SSブログ
前の30件 | -

ブログをさぼっていました。

最近は,フェースブックやユーチューブに投稿する事が多くなって、ブログをさぼっています。

本当にごめんなさい。

特に、ユーチューブは、最近編集ソフトを導入して勉強していますので、とても時間を使います。

最初は、無編集で投稿していましたので簡単に投稿出来ましたが、動画の撮影次第では単純な動画に成っていました。 そこで、シーンを繋いだり、BGMを入れたりの編集にチャレンジしたく成り、ソフトを導入しました。



1シーンの動画です。





少し、編集してみましたが、現場の音声を入れています。





自己最長の動画です。

BGMの選曲には苦労しました。


ご意見を宜しくお願い致します。

<m(__)m>


nice!(0)  コメント(295) 

KANHAM 2018 [アマチュア無線]

7月14、15日、大阪府池田市の池田市民文化会館で、第23回関西アマチュア無線フェスティバルが開催され、両日共、関西和文電信愛好会の関ハムブースをお手伝いしました。









IMG_0793.jpg




韓国.jpg

韓国のフレンド局も熱い中出展されていました。 お疲れ様です、来年も来てくださいね。












恒例の反省会(2次会)は、京橋担当の三浦さんが仕事で欠席の為、急遽笹原さんの案内で、池田市内で行いました。 今年も本当に楽しい関ハムを満喫しましたが、大変な暑さの中、関係各局の健康が心配です。




nice!(0)  コメント(27) 

18-5 近江牛のすき焼きと、移動運用アイボール会 [アマチュア無線]

5月26日、27日 滋賀県大津市の琵琶湖畔、和邇の民宿 さかえ荘で、毎年恒例の近江牛のすき焼きを楽しむ移動運用アイボール会が行われました。 昨年は、引っ越しの為参加出来なかったので、2年分楽しみました。



IMG_0699.jpg

IMG_0702.jpg

久保さんの車は凄い事に成っています。 職務質問を受けた事が有るそうですが、納得。




IMG_0700.jpg

IMG_0707.jpg

今回のアンテナは、ワークバンドと6Mを準備されていました。 残念ながら7MHzのアンテナが無いので、楽しみにしていた和文電信は出来ませんでしたので、来年は自作のダブルバズーカアンテナを持ち込む事にします。




IMG_0681.jpg

IMG_0683.jpg

IMG_0684.jpg

IMG_0685.jpg

佐藤さん手作りの電鍵。 何時も乍ら見事な出来栄えに感心します。 試し打ちで楽しみました。




IMG_0689.jpg

本日の無線設備。 いつでも移動可能なシステムです。 ソーラーパネルでの充電もOKでした。




IMG_0687.jpg





IMG_0691.jpg

IMG_0694.jpg





IMG_0708.jpg

年に一度の再会局もおられますので、話が弾みますが、健康状態の話題もチラホラ。




IMG_0718.jpg

宿泊出来ない局もおられますので、集合写真は早めにパチリ。 松本さんのパック酒が、何故か中央に!(^^)!




IMG_0721.jpg

すき焼きの準備が始まりました。 厨房から運んで頂いたものを、皆で配膳します。





IMG_0734.jpg

IMG_0740.jpg

 翌日は快晴、早朝の琵琶湖はとても気持ち良く、コーヒーを飲みながら朝の時間もゆったり過ごせました。

nice!(0)  コメント(27) 

大阪 東寝屋川で、移動運用アイボール会を楽しみました。 [アマチュア無線]

5月19日、20日は、大阪の東寝屋川で移動運用アイボール会が行われ、僕も いつもの通り車中泊の予定で、飲み物食べ物を買い込んで参加しました。 元々19日は雨の予報が出ていましたが、当日は朝から雨も上がりラッキーでした。 でも、風が強く、気温も低く、泊まるか帰るか?心に迷いが出て来ましたので、缶ビールは一缶で我慢をしていました。  やはり寒くてたまりません。 勇気を振り絞って夜に帰宅、熱いお風呂で生き返りました。




IMG_0665.jpg

毎年、5月と9月に行われるアイボール会、中央の東屋が談笑の場ですが、雨の日はブルーシートで庇を伸ばして対処しています。  でも、今回は予報に反して雨も上がり、時折ひざしもありましたが、風が強く寒いアイボール会に成りました。



 

IMG_0657.jpg

7MHzのアンテナは、スーパーカブでのタイヤベースを利用。  生田会長の愛車をフル活用です。




IMG_0658.jpg

IMG_0659.jpg

IMG_0667.jpg

布OM作のツエップアンテナは大好評で、今回も数多あるアンテナ達から選ばれました。




IMG_0649.jpg

IMG_0652.jpg

IMG_0651.jpg

岡田さん提供の FT911 いつもお世話に成っています。

IMG_0656.jpg


高田さんが出品される小物類は、無線家(無銭家)の救世主です。 僕も随分お世話に成っています。




IMG_0661.jpg

島田さんからは、ビデオカメラやフロッピーディスクドライブ等、無償の品々の提供です。




IMG_0664.jpg

IMG_0662.jpg

IMG_0663.jpg

東屋では、布講師による、ハムログ講習会が行われていました。  今回はも、カードフオーマットの講習会でした。 布さん お疲れ様です。




IMG_0644.jpg





IMG_0648.jpg

今回は、生憎の天気でしたが、それでも48局の参加でした。 このアイボール会は、好きな時にきて、好きな時に帰るスタイルで行われていますので、集合写真の撮影時に居られた各局の はいチーズです。 次回は9月の第3土日を予定。 主催各局有難う御座いました。


nice!(0)  コメント(26) 

京都CW愛好会(KCWA) 第33回定期総会後の 懇親会 [アマチュア無線]

平成30年度第33回総会は、5月13日(日)に「がんこ京都駅ビル店」で、会員数53、出席会員26、委任状提出27でJK3KSC議長にて開催されました。 提出議案は全て可決承認されました。



IMG_0587.jpg

IMG_0588.jpg

IMG_0589.jpg





IMG_0592.jpg

2017年のロールコール 100%参加で第一位の JH3IDV 局の音頭で乾杯です。  他の100%参加第一位局は、 JA3BCJ 局  JE3QDZ 局 そして私 JS3KWG の 4局でした。 2018年の5月8日時点では、JA3BCJ JA3LGF JA3WMS JE3QDZ JG3QHX JH3IDV JI3IVL JS3KWG 計8局が100%です。 私は、5年連続を狙っています。




IMG_0597.jpg

IMG_0598.jpg

IMG_0599.jpg

IMG_0608.jpg

IMG_0614.jpg

IMG_0617.jpg

菊池さんのリモート運用は各局の注目をあつめていました。 からの 吉村さん 森さんの 新作発振器調整中   https://youtu.be/OeYFWJqv9ek




IMG_0618.jpg

IMG_0619.jpg

IMG_0620.jpg

IMG_0623.jpg

吉村さん 森さんのデモ運用です。 特に、吉村さんの 秘技 裏打ち二刀流に注目 https://youtu.be/Fde3bJFPoXA




IMG_0626.jpg

新入会局も参加で、集合写真もワイドに成って来ました。 とても嬉しい事です。 次回のKCWA行事は9月9日の、第12回、KCWAロールコールチェックイン局とのアイボールミーティングです。 楽しみですね。


nice!(1) 

天ケ瀬の散歩 [休日]

GWの4月29日、天ケ瀬ダム近辺を散歩しました。 少し汗ばむ快晴の休日でした。



IMG_0568.jpg

IMG_0569.jpg

天ケ瀬ダム下流のつり橋も、今日は静かです。 この時期の観光客のお目当ては新茶ですから、宇治橋付近のお茶店が賑わっていました。



IMG_0570.jpg

天ケ瀬ダムの放流は少しだけでしたが、梅雨のころの放流はダイナミックで、近づくとカメラのレンズに水滴が付着します。



IMG_0571.jpg

ダムの下に最近できた橋は不思議な形をしていますが、じっと見ていると可愛い橋です。



IMG_0572.jpg

天ケ瀬ダムの上に有る、天ケ瀬森林公園の展望台にやって来ました。 https://youtu.be/GqSv1mU_eZI



IMG_0575.jpg

対岸には、野生の藤の花が満開です、藤棚にすれば綺麗でしょうね。 https://youtu.be/13JDUgQeZ9M



IMG_0578.jpg

茶畑では、一面、摘み取り前の新芽を揃えた気持ちの良い新緑が迎えてくれました。 大きい送風機は、霜の被害から新芽を守ってくれます。 https://youtu.be/0AVAMaqILyY



IMG_0580.jpg

広い茶畑での摘み取り作業は大変ですが、お茶の畝を跨いだ此の機械が上手に摘み取ってくれます。


nice!(0)  コメント(27) 

関西和文電信愛好会の お花見アイボール IN 天満橋 ターワン 18年春 [アマチュア無線]

4月15日(日) 関西和文電信愛好会の恒例行事、お花見アイボール会が、大阪天満の中華料理店ターワン(大王)で開催されました。 ターワンは我々の聖地で、新人和文局の憧れの集まりです。


IMG_0468.jpg

例年は、4月の初旬に行われますので桜も満開ですが、この日は4月の真ん中ですからすっかり葉桜に成っていました、その新緑が目に優しく迎えてくれました。



IMG_0469.jpg

花の頃には、船からの花見客で賑わいますが、此の日は造幣局の通り抜けに皆さん向かっていました。



IMG_0470.jpg

定刻30分前、店内は既に満席状態で、OMのMMさんが屋外席を設置され万全の準備態勢です。



IMG_0471.jpg

MMさん いつもの指定席ですね、後からお邪魔しますのでよろしくお願いします。



IMG_0472.jpg

IMG_0473.jpg

先ずは関所で入場手形の手続きです。 松本会長お疲れ様です。



IMG_0474.jpg

ターワンのマスターも無線局で、僕とマスターは同じ頃の開局です。



IMG_0475.jpg

IMG_0479.jpg

IMG_0483.jpg

IMG_0485.jpg

IMG_0487.jpg

IMG_0488.jpg

IMG_0491.jpg

IMG_0492.jpg

IMG_0496.jpg

IMG_0498.jpg

IMG_0501.jpg

IMG_0505.jpg

集合写真は、新しいコンデジをスマホからのリモートで撮影しましたが、右端の僕の手には、スマホが映っています。 2秒のセルフタイマーが気に成って、スマホを隠す余裕が有りませんでした。



IMG_0533.jpg

二次会は勿論、京橋の赤のれんさんです。 このお店には、各行事の後に、必ず立ち寄っています。



IMG_0537.jpg

今日も楽しく美味しく飲めました。 此の日の事が、暫く和文交信のネタに成るのは間違い有りません。



IMG_0549.jpg

最後は喫茶店での談笑タイムです。 皆さん本当にお元気ですから、次回のアイボール会を楽しみにしています。



IMG_0553.jpg

僕も、こんなお爺ちゃんになりましたが、気持ちはまだまだ若いので大丈夫です、自撮り撮影にも少し慣れてきましたよ。



IMG_0554.jpg

今夜も、京阪電車に連れて帰って貰います。 最寄り駅まで、座席にも座れてアイボール会の余韻を十分楽しみました。

 

nice!(0)  コメント(6407) 

大晦日のコリアタウンで、孫娘とデートしました。 [韓国]

2017年 大晦日 孫娘の 愛蘭(あいら) と一緒に大阪のコリアタウンへ出かけました。

コリ1.JPG

鶴橋駅近辺には良く行っているのですが、コリアタウンは初めてやって来ました。



コリ2.JPG

生憎の曇り空で、人通りも少なくて、のんびり歩けるなと思っていましたが。

コリ3.JPG

先に進むとギャル達が目立つ様に成りました。 愛蘭のお目当ては KPOPの少女グループ TWICEのグッズ購入です。 僕のお目当ては、韓国料理でマッコリを呑む事ですが、ここはしばらく愛蘭に合わせて我慢我慢。




韓1.JPG

やって来ました韓流ショップ。 愛蘭はにこにこ顔で入って行きました。



韓2.JPG

早速この笑顔でVサインです。 店内のあちこちでギャル達の テンション上がるー の声でいっぱいですが、付き添いの保護者たちは皆 苦笑いです。




韓3.JPG

韓4.JPG

韓5.JPG

韓6.JPG

この間、僕は店の外で荷物を預かって煙草を吸っていましたが、店の外は保護者達のたまり場に成っていました。




食1.JPG

やっと、食品街に差し掛かりました。 何かホットすると同時に、コリアタウンへ来たなーと思えます。




食2.JPG

値段表も付いていますが、高いのか? 安いのか? 僕にはわかりません。 でも、どれも美味しそうなので、次回は家内を誘って二人で来ることにします。




石焼.JPG

やっと食事タイムに成りましたが、大きなお店は満席です。 仕方なく、3人掛け3席の小さな食堂に入りました。 愛蘭は 石焼ビビンパを注文、熱々です。




ユッケジャン.JPG

僕は、ユッケジャンを注文しました。 こちらも熱々で、湯気が立ち上っています。




マッコリ.JPG

マッコリは必需品ですから、決して注文忘れは有りません。  やかんにたっぷりのマッコリは、本当に旨かった、この為に来たようなものですから。




ドライ.JPG

デザートのドライフルーツは、リンゴと柿とキーウイフルーツですが、後味がさっぱりしてベストマッチでした。




チマ.JPG

大阪のコリアタウン、これからも度々お世話に成りますが、宜しくお願いいたします。





nice!(0)  コメント(64) 

JARL京都府支部大会 ハムの集い 2017 [アマチュア無線]

11月26日(日) KICK けいはんなオープンイノベーションセンターで、JARL京都府支部大会が開催されました。  会場は、昨年と同じ KICK で行われましたが、今年は午前10時からの開始です。




記念1.JPG

記念2.JPG

記念3.JPG

9時前に到着しましたが、既に記念局シャックが出来上がっていました、平安京クラブさん流石ですね。




準備.JPG

9時過ぎに会場に入りましたが、準備の真っ最中です、スタッフの名札を頂き僕もお手伝いです。





支部長.JPG

会長.JPG

関西本部.JPG

支部長 会長 関西本部長のご挨拶で始まり、僕は支部事業報告で KCWA(京都CW愛好会)の、2016年活動報告と、2017年活動計画を発表させて頂きました。





JARD.JPG

JARDから、保証事業センターの斎藤さんが来られ、新スプリアス対応について説明を頂きましたが、5年後とは思わずに早い対応をお願いしますとの事でした。 JARDのHPで継続使用可能機種がわかります。






JARL の今後.JPG

午後からは、高尾会長の JARLの現状と最近の取り組みについての講演が有り、年配層の会員の多さに驚きました、やはり、若い局に魅力を感じて貰うHAM活動が必要だと感じました。





眞田IOTA1.JPG

眞田IOTA2.JPG

ミクロネシア移動で活躍中の眞田さん。 IOTAの楽しみ方や、ペディションの様子を動画を交えて紹介して頂きましたが、とても楽しそうです、でも、大変なご苦労もある様です。





アイコム.JPG

アイコムさんから、最新の無線機紹介や、これからの新機種の説明を頂きました。 デジタルモードでは、大城さんの、D-starでDX QSOの実演も行われましたが、日本との時差の都合で、QSOはNGでしたが、DX通しの交信は聞こえました。





アンテナ.JPG

錦織さんの手作りアンテナ、皆さん器用で熱心です。





リグ1.JPG

リグ2.JPG

とても買えないアイコムのリグ、触らせて貰いましたが、いいなー。 7600と7610をシンクロさせて受信状態

にして有りましたが、違いが良わかりました。 やはり 最新ですね。

nice!(0)  コメント(127) 

関西和文電信愛好会の、17年秋アイボール会 [アマチュア無線]

IMGP3376.JPG

11月5日(日) 大阪の天満橋で、関西和文電信愛好会の 秋のアイボール会が行われました。 10月の週末は雨ばかりでしたが、当日は快晴でとても気持ち良く楽しめました。



IMGP3377.JPG

13時の開始時間前に到着しましたが既に始まっいます、しかも 店外特別席では、もう盛り上がっていました。



IMGP3385.JPG

IMGP3384.JPG

IMGP3383.JPGIMGP3382.JPG

IMGP3381.JPG

IMGP3380.JPG

IMGP3379.JPG

IMGP3378.JPG

店内では、ロールコール参加局の上位入賞局表彰式や、談笑、ひたすら飲む局等、いつもの雰囲気で、ほっとします。



IMGP3386.JPG

IMGP3387.JPG

IMGP3388.JPG

店外特別席では、菊地さんが茨木市の自宅設備をPCを使って遠隔運用されています。 便利な世の中に成りましたねー。 



IMGP3389.JPG

IMGP3392.JPG

IMGP3393.JPG

IMGP3394.JPG

IMGP3395.JPG

IMGP3396.JPG

関西和文2017.11.5秋のアイボール1.jpg

今回も、本当に楽しいアイボール会でした。 皆さん有難う御座いました、次回はお花見アイボール会を楽しみにしていますよ。







nice!(1)  コメント(3007) 

京北町 移動運用 [アマチュア無線]

11月27日(日) 京都市右京区京北町で 移動運用アイボール会を行いました。 毎週金曜日の夜に行っている、電信ファンの為のオンエアーミーティング参加局の集まりです。 会場は、JI3ICY 田中さんの御実家で、自立タワーや ルーフタワーにアンテナがびっしり、7MHzはフルサイズダイポールです。

 

雨降り.JPG 

朝からの雨も 小雨に成りましたが、山里の空気は水分もたっぷりで 白いベールに包まれた山肌に見とれました。

 

集落.JPG 

周りの集落も、とても落ち着いた雰囲気で どっしり構えていました。

 

柿.JPG 

柿の実も沢山残っていましたが、これは野鳥の食事に成るのでしょうね。

 

田中邸.JPG 

田中邸の全景です。 やはり、自立タワーと ルーフタワーが我々の目を引きますね。 

 

フルサイズ.JPG 

今回お世話に成った、7MHzのフルサイズダイポールですが、余裕で張れるのが羨ましい。

 

GHDキー.JPG

今回の主役 7MHzCWデビューの JH3GIX 福地さんのエレキー パドルは、GHDの新品でした。

 

受信.JPG 

先輩達に見守られて、福地さんの CQ CQ が始まりました。 直ぐに 1エリアから応答が有り、必死で書き取り受信をされています。 がんばれー  

 

送信.JPG 

ラバースタンプQSOの  ひな形を見ながら、丁寧で正確な符号が大空に飛び出して行きます。

 

コーチ.JPG 

コーチの JE3QDZ 吉村さんも安心した様子で見つめていましたが、4局との交信を終えた 福地さんも、心地よい疲れと、ヤッター感満載の笑顔の奥に、光るものが見えました。

 

縦ぶり.JPG 

コーチも我慢出来ない様です、手作りの、縦ブレ、エレバグ、複式、パドルの複合 キーで 参戦です。

 

ロコモキー.JPG  

今回は、縦ぶれ モードでの交信でしたが、お見事 お見事。

 

座談会.JPG 

今日も楽しいアイボール会に成りました、座談会でも、楽しい体験談が沢山出て来ましたが、こんな話が結構役に立つのですね。 田中さん、素晴らしいシャックを お借りして、有難う御座いました、次回は、春に宜しくお願い致します。 

 

おめでとう.JPG 

福地さん お疲れ様でした そして、おめでとうございます。 笑顔を見れば、此方も嬉しく成って来ますよ。

 

寄せ書き.JPG 

参加局全員の寄せ書きです。 各人の気持ちが出ていますね。 僕も  CQを出して楽しみました、応答頂いた皆様 本当に有難う御座いました。

毎週金曜日の20時30分頃から、144.105MHz付近で、電信フアンの為のオンエアミーティングを行っています、どうぞお気軽にチェックインをお願い致します。 22時頃からは 和文タイムを予定しています。 

 

 

 

 


城陽市の木津川堤防でアイボール会 [アマチュア無線]

10月10日 体育の日に、京都府城陽市の木津川堤防でアイボール会を行いました。 6月から始めた 電信フアンの為のオンエアミーティングでの参加局及び、ワッチ局との初めてのアイボール会です。 1から始めた練習会ですが、既にCQを楽しまれる局も数局を数える様に成り、電波の上だけでは説明しきれないキー操作等を、実際に実演操作をして吸収して頂く目的で開催しましたが、それ以上に楽しいアイボール会に成りました。

 

場所.JPG 

堤防の桜並木に開催場所を設営、ベンチを利用して、昨日購入したテーブルをセットするとピッタリでした。

 

開店.JPG 

早速、持ち込んだ機材を並べて、どの様に説明するか思案中ですが、大きい灰皿は余計でしたね。

 

XIQ GIX.JPG 

同時期に、CWを始められて、CW QSO を通じて お互いに切磋琢磨されている、JM3XIQ 安藤さんと JH3GIX 福知さんです。 お二人は初対面でしたが、それはそれ 同期の桜はすぐに打ち解けたCW談義で盛り上がっています。 これからもよろしゅう おたの申します。 こんな会話が聞こえてきそうでした。

 

機材.JPG 

発振器から音を出して聞かせて頂きましたが、徐々に緊張も取れて、楽しそうに叩いて居られたので一安心です。

 

XIQ.JPG 

大きな安藤さんも、コンパクトな態勢で真剣モード一杯です。 リラックス リラックス 

 

手作りキー.JPG 

JE3QDZ 吉村さんと JI3IVL 森さんの参加です。 今日も楽しい手作りキーのお披露目です。 わー可愛いキーと、JN3DGF 田中さんも写真をパチリ。 いつも素敵なキーを持参頂いて有難う御座います。

 

キーの説明.JPG 

JI3ICY 田中さんも 作者の説明に納得の様子、思わず笑みがこぼれていました。 

 

セッテイング.JPG 

早速、森さん自作の発振器に 各キーを接続、スタンバイOKです。 

 

森パドル.JPG 

森さんの、シングルレバーです。 僕も、複式モードで叩かせて頂きましたが、とても良い感じです。 但し 僕の複式の技術はおそまつで、森さん失礼しました。

 

バイス.JPG 

バイスで挟んだ 万力セットの縦ぶれとパドル。とても素敵なデザインでした、そして、その実力も本物でしたよ。

 

吉村SP.JPG 

吉村さんのセットも人気の一品、しっかりした仕上がりでした。 制作時には天眼鏡が要るでしょうね。 

 

二刀流.JPG 

早速、坪田さんが二刀流で使用、短点長点使い分けの極意を披露して頂きました。 

 

KX1.JPG 

吉村さんの エレクラフト KX1です。 さすがに、ロッドアンテナでの7MHzはダメでしたが、最後に、菊地さんのアンテナで QSO されました、このリグは楽しいですね。 

 

K2.JPG 

JA4GEG/3 錦織さんの エレクラフト K2 です。 キットで制作されましたが、制作過程も楽しめる様で FB なリグですが、その実力は世界が認めていますね。

 

K2 KX1.JPG 

2台揃った コンパクト高性能リグです。 僕は今、KX2か KX3 で、悩んでいます、(お金も無いのに)

 

観衆.JPG 

やはり 皆さん気に成りますね、オーナーの説明にも熱心に聞き入りました。 

 

QHX.JPG 

ここで、バイクでのカジュアル移動がお得意の JG3QHX 菊池さんの参戦です。 お待ちして居りましたよ。

 

ソフト解説.JPG 

菊池さんが使用されている、皆さんが気に成る便利ソフトの解説です。 CWに役立つソフトはすぐに導入されて活用されていますから、コンパクトな設備でも快適な運用が出来るのですね。

 

解読.JPG 

タブレットをドッキングされての使用状態ですが、これなら屋外での使用でも良く見えますね、僕のノートPCでは、カーソルを見つけるのが大変ですよ。

 

今回のアイボール会では、キー操作以外にも、実際の運用も見学出来て良かったと言って頂きました、応援参加の各局、本当に有難うございました。

参加局は(参加順) JH3GIX 福地さん 乙訓郡   JI3ICY 田中さん 中京区   JN3DGF 田中さん中京区   JM3XIQ 安藤さん 城陽市   JQ3SRL 安藤さん 城陽市   JA3NTT 坪田さん 京田辺市   JA3HPR 押谷さん 木津川市   JE3QDZ 吉村さん 右京区   JI3IVL 森さん 高槻市      JP3KTZ 阿部さん 左京区   JA4EGE/3 錦織さん 下京区   JG3QHX 菊池さん 茨木市  以上の皆様でした、次回も宜しくお願い致します。      

 

 

 


nice!(0)  トラックバック(0) 

16-9 MLF 東寝屋川のアイボール会 [アマチュア無線]

9月17日 18日(土日) 大阪の寝屋川市でのアイボール会に参加しました。 今回も 約50局の参加で、賑わいました。

 

IVL QDZ.JPG

手作り.JPG

今回も 手作りキーが並んでいます。 森さんや 吉村さんの技術は素晴らしいです。

 

 

JA3MMR.JPG 

JA3MMR 島田さん 和文電信でのお相手を 宜しくお願い致します。 

 

XSA.JPG 

生田さん 佐藤さん 毎度おおきに、今回も楽しめましたが、夜からの雨は残念でしたね。

 

パーツとPC.JPG 

パーツ2.JPG 

今回も、高田さんが沢山の部材を出品されていましたので、僕は パッチンコアを10ケと 両端コネクター加工済の、10D2V 30メーターを2セット購入しました、安くしていただいたので助かります。 そして、上の画像の右にちらっと映っている、鎌足さんの出品されたノートPCを これも 超格安で購入出来ました。 10.1インチワイドの Win7です。

 

PC1.JPG 

PC2.JPG 

持参していたPCから ハムログデータを移して カスタマイズも完了しました。 バッテリーも健康そのもので、本日一番の 嬉しい出来事です。 ラッキー (^^♪ 

 

集合2.JPG 

途中で 集合写真タイムです。 この後も数回撮影されましたが、僕は被写体側に居りました。

 

菊池1.JPG 

菊池2.JPG 

菊池3.JPG 

菊池4.JPG 

菊池5.JPG 

JG3QHX 菊池さんの カジュアル移動運用風景です。 バイクを利用しての移動には、コンパクトに纏められたシステムが威力を発揮します。 JR6PJX 佐伯市の中鶴さんとの 高速和文電信は心地良い直流音でした。 

 

飲み会?.JPG 

雨が降り出したので アンテナや設備を撤収。 やはり その後は お約束の飲み会に成りましたが、皆さんからの差し入れに 嬉しく応える為に頑張りました。 今回も 車中泊なので、夜遅くまで楽しみましたよ。 

 

朝.JPG 

でも、翌朝には アルコールの気配が消えています。 雨の中、ご参加頂いた皆さんとの無線談義に花が咲き、今回も楽しいアイボール会を過ごせました。 幹事各局 お世話に成りまして 有難う御座いました。 


KCWAロールコール参加者とのアイボールミーティング [京都CW愛好会]

タワー.JPG
KCWA(京都CW愛好会)では、毎週火曜日の21時から 144.09MHz付近で CWのロールコールを行っています。 9月11日(日)第十回を迎えた ロールコール参加局とのアイボールミーティングに参加しました。 会場は、京都駅から徒歩1分のメルパルクで行いました。 今日も オープンバスで観光の、外国のお客様も楽しそうです。
 
メルパルク.JPG 
少し早めに到着しましたが、岡田会長は既に待機中です。 岡田会長 今来ましたよ。
JS3KWG.JPG 
この後は、受付のお手伝いをしながら、皆さんとの楽しいお話しで既に盛り上がりました。
 
 
 
森さん.JPG 
参加者全員が揃い 森さんの音頭で乾杯が始まりましたが、森さんのご挨拶は 手作りパドルでの和文です。
一瞬静かに成り、聞きほれてしまいました。 森さん 素敵ですよ。
 
 
SJ.JPG 
お料理の中にこんな物が、これは 鈴木さん手作りの シグナルジェネレーターです。 鈴木さんはいつも、手荷物いっぱい状態での参加ですが、今日は持参品の一部を拝見出来ました。 これもまた、酒の肴です。
 

 
 自己紹介が始まりました、撮影に必死でコメントを覚えていませんのでコールサインと お名前だけ書きます。 
JA3BCJ.JPG 
JA3BCJ 池本さん 
 
JA3DLM.JPG 
JA3DLM 岡田さん 
 
JA3HPR.JPG
JA3HPR 押谷さん 
 
JA3LGF.JPG 
JA3LGF 橘さん 
 
JA3MRF.JPG 
JA3MRF 有田さん
 
JA3NTT.JPG 
JA3NTT 坪田さん
 
JA3OLX.JPG 
JA3OLX 茶本さん 
 
JA3PUA.JPG 
JA3PUA 太田さん
 
JA3WMS.JPG 
JA3WMS 瀬戸さん
 
JE3FGF.JPG 
JE3FGF 薮内さん
 
JE3QDZ.JPG 
JE3QDZ 吉村さん
 
JG2ULB.JPG 
JG2ULB 鈴木さん
 
JG3QHX.JPG 
JG3QHX 菊池さん
 
JH3IDV.JPG 
JH3IDV 福森さん
 
JK3RXY.JPG 
JK3RXY 笠嶋さん
 
JL3TII.JPG 
JL3TII 松本さん
 
JO3PWQ.JPG 
JO3PWQ 吉松さん 
 
 
集合.JPG 
今年も、9月13日現在で、6局のロールコール 100%参加局が頑張っていますので、このままゴールを目指します。 9月と12月は、JS3KWG が キー局を担当させて頂きますので、宜しくお願い致します。
 
 
2次会1.JPG 
2次会2.JPG 
2次会3.JPG 
近くのお店に移動して 二次会が始まりました。  やはり僕は ここでもビールです。 和文の仲間と飲むビールの味は格別です。   17日 18日(土日)は、寝屋川市の公園でアイボール会です。  お泊り参加の僕の周りには、いつもの あの局この局で賑やかに成りそうです。 
 
 
CWの ロールコール案内
火曜日   21時より   144.09 MHz付近    京都CW愛好会
水曜日   21時より   21.127 MHz付近      関西和文電信愛好会
木曜日   21時より   144.105MHz付近    関西和文電信愛好会
土曜日   21時より   144.105MHz付近    関西和文電信愛好会
欧文和文を問いませんので、お気軽にご参加をお願い致します。
尚 土曜日は、キー局リレー方式で行っておりますので、チェックイン頂いた局が 次のキー局に成って頂きます。  木曜日は、SSBでのチェックインも OK ですが、出来れば コールサインだけでも CW で送って頂けると キー局も嬉しいです。  これから CW を 始めたい局や まだまだ CW に自信の無い局は、金曜日の20時30分ころから 144.105MHz付近で 電信ファンの為の オンエアミーティング で、練習会を行って居りますので、そちらにご参加下さい、殆どSSBでの説明や、座談会形式でやっていますが、既に、CWでオンエアされた局も数局おられますので、一緒に楽しみましょう。   お相手役は、JS3KWG 宇治市 畑 毅 他の有志各局です。 
 
 
 

第21回 関西アマチュア無線フェスティバル(関ハム) [アマチュア無線]

7月16 17(土日)大阪府池田市 池田市民文化会館にて 今年も関ハムが開催されました。

 

ブース.JPG 

1F Bゾーンの関西和文電信のブースには、早くも電信フアンが集まりました。

 

ブース1.JPG 

ブース2.JPG 

ブース3.JPG 

ブース4.JPG 

お目当てのキーに触れて、その感触を確かめて居られましたが、この少年の複式キーには 驚きました。 僕は完全に負けています。

 

GHD.JPG 

我々のブースの お向かいは、GHDキー社が出店されています。 欲しいキーが沢山有るのですが、お小遣いが足りません、残念、でも 次々に売れていますから、羨ましい限りです。(-.-) 

 

アイコム1.JPG 

アイコムの IC-7851 ここまで凄いと神の領域ですね。 フイルターも入れていない古い無線機で 毎日交信を続けていますが、生涯手にする事の無い無線機を前にして、ため息しか出て来ません。

 

ヤエス.JPG 

ヤエスの無線機も 欲しい機種が沢山出ていますが、我慢 我慢。 

 

JN4TWWバグキー.JPG 

JN4TWW局の 手作りバグキーです。 黒玉のウエイトは、ネジのシャフトにフイットして、前後のスライドは容易ですが、動作中に移動する事も無く、スピード調整が瞬時に出来ますので、FBです。

 

住吉キー.JPG 

既にお馴染みの JA3DGE局の 手作り垂直キーです。 バグキーにも エレキーにも成ります。 180度回転させると、右手打ち 左手打ちに対応の優れ物です。 今年も 無償配布されていました。

 

洗濯バサミ.JPG 

JI3IVL局の 木製洗濯バサミを利用した、特性パドルです、スクイズ操作もバッチリの打ち易いキーでした。 何よりも、発想と実行力に脱帽です。

 

バイブロオリジナル.JPG 

バイブロのバグキーは、愛用者が多いですね、JL3TII局のキーは、調整もバッチリでした。 

 

元1.JPG 

リードSW2.JPG 

僕のバイブロバグキーの短点用接点は、JH6OIT局から頂いた、リードSWに変更していますから、接点の接触部分が有りません、皆さんの興味をそそって 多くの局に試し打ちをして頂きました。

 

GHDバグキー.JPG 

GHDキー社のバグキーを購入された、JG3QHX局がレバーを取り付けるのももどかしく、試し打ちです。 予想以上に小型で扱い易いバグキーでしたから、愛好者が増えるでしょうね。 因みに、夜のロールコールで、バグキーデビューをされました。 

 

JN4TWW.JPG 

僕の、7MHz和文電信早朝交信で、いつもお相手頂くJN4TWW局も岡山市からの参加です 、畑さん 行きますよ 交信中に約束は出来ていました。 (^^♪

 

JO3PWQ JG3QHX.JPG 

JO3PWQ JG3QHX 両局ともに いつものアイボール仲間です。 でも、バイクで来るのはダメですよ、反省会にも参加して欲しいですからね。

 

JF3DIN.JPG 

JF3DIN局は 21.127付近での、ロールコールのキー局です、水曜日の21時から 宜しくお願い致します。

 

JA3JMP JH3IDV.JPG 

JA3JMP JH3IDV 両局は 1Stアイボールです、無線交信以外でも カラオケで宜しくお願い致します。

 

HL1WOU.JPG 

フレンド局の HL1WOU 유재복 찌 (ユ ジェボク)さん 久しぶりにお会いしましたが、お元気でした、7MHzで 잘 부탁합니다.

 

パルルン.JPG 

屋外の会場では、お馴染みの FMパルルン特設スタジオも運用中です。 熱い中お疲れ様です。 

 

ジャンク1.JPG 

ジャンク2.JPG 

ジャンク3.JPG 

ジャンク市の出店は、お天気とにらめっこですね。 様々なものが並んでいましたので、ゆっくり見て回りましたが、とにかく熱い。 あらら、井谷さんの お顔がアンテナのコイルの陰に 御免なさい。

 

記念局.JPG 

屋内では、関ハム記念局の運用中です、老若男女 無線局の参加で賑わっていました。

 

能勢街道.JPG 

夕方、会場を後にして、足取りも軽く京橋の居酒屋さんに向かう、和文局御一行様です。

 

赤のれん1.JPG 

いつもの居酒屋 赤のれん さんに、飲兵衛9局が集まりました、誰も反省をしない反省会の開始です。

 

赤のれん2.JPG 

それにしても、赤のれんさんの生ビールは 特別旨く感じます、生の後は、冷酒で再度乾杯です。 

 

JH5UVK.JPG 

今年も、特別参加の JH5UVK局 来年以降も参加して下さいね。

 

京都市内では 祇園祭りで賑わっていますが、やはり 我々ハムには関ハムがメインに成ります。 各エリアからもご参加頂いた各局 本当に有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 


第29回 北陸電信愛好者の集いと リードSWバグキー [アマチュア無線]

6月 25,26(土日) 北陸電信愛好者の集いに参加しました。  今年は、福井県の皆様にお世話頂き、楽しくすごせました。

 

福井駅.JPG 

年に一度の 特急サンダーバードでJR福井駅に到着、今年も、尾道市から参加の 住吉さんと京都駅から合流し、福井駅では、松戸市の 松本さんと 3局で昼食。 ソースカツや越前そば楽しみました。

 

同室.JPG 

今回の会場 鷹巣荘からの送迎バスで無事到着。 今回同室の 近藤さんや 平山さんは 既に到着されていました。  早速、焼酎のお湯割りを頂き、くつろぎました。 

 

高巣荘の裏.JPG 

鷹巣荘は、全室 オーシャンビュー とてもFBです。  あいにくの曇り空ですが、久しぶりの越前海岸を 旨い焼酎を飲みながら ゆっくり楽しみました。

 

村田.JPG 

豊前市の 村田さんとも、 お互いに元気で再会出来ました。  先日の早朝、7MHz和文交信で、参加確認は出来ていました。 

 

ミーティング1.JPG 

ミーティング2.JPG 

全員が揃えば ミーティングの開始です。 各局の自己紹介で、お顔 お名前 コールサインの確認完了で、懇親会に備えます。

 

メニュー.JPG 

乾杯前.JPG 

ミーティング終了後、源泉かけ流しの温泉を楽しみ、浴衣に着替えて さー懇親会です。

 

今瀬乾杯.JPG 

築上郡の 今瀬さんの音頭で 乾杯。  懇親会が始まりました。

 

懇親会1.JPG 

懇親会2.JPG 

お互いに 顔馴染み局が沢山出来ました、無線談義に花が咲き、僕も テーブルをぐるぐる巡って 元の席がどこだったか?。  ビールに日本酒 焼酎が どんどん進みます。

 

夕日.JPG  

気が付けばこんな時間です、会場のそこ ここから シャッター音が聞こえます。

 

平山.JPG 

同室の 平山さんも 小休止で 2次会に備えておられます。 

 

林.JPG 

墨田区の 林さんは、第26回の福井県から参加で、僕と同じく 4回目の参加です。 

 

小林.JPG 

今年度の幹事局 越前市の 小林さんから 来年の幹事局、富山市の 亀山さんへの引き継ぎも、無事に完了。

亀山さん、来年も宜しくお願い致します。 

 

2次会.JPG 

205号室で、2次会が始まりました、飲み物まで ご用意頂き 福井県の皆様有難う御座います。

 

2台の複式.JPG 

複式1.JPG 

今年も 力作のお披露目です。 うーん うーん 関心とため息が聞こえてきます、凄いですね。

 

ひねり複式.JPG 

世界で唯一の ひねり回転式の複式キーです。 左右の動きを、時計方向ひねり、反時計方向ひねりで使用します。 手首をひねる事で、少し時間が掛かりますので、ネバリの無い符号を作れます。 このキーを使用してすぐに バグキーやエレキーを使っても、動きが違うので、指がまごつきません。

 

ひねりシャフト.JPG 

大型のベアリングに通したシャフトは、リン青銅板です。 W 0.2 H 14 L 110㍉の リン青銅板は、ひねりの復元力が高く、金属疲労にも強い材質です。 僕も1枚頂きました。

 

直立バグキー.JPG 

暗くて、良くわからないのですが、右端のキーは、垂直バグキーです。 林さんも 眺めてにんまり。

 

技術.JPG 

技術者の お三方が打ち合わせ中です。 来年の新製品ですか? 楽しみにしていますよ。

今回、驚いてばかりで撮影を忘れていたのですが、今瀬さんから バイブロのバグキー用、リードSWを頂きました、短点の接点を両側共に外し、シャフト側には特性マグネットを取り付け、反対側をリードSWに取り替えますと、接触する接点が無くなり、振幅により 近づけばSWオン 離れればオフで連続短点が作れます。

次の休日が とても楽しみです。 今瀬さん 有難う御座いました。 

 

B05Q0863プリント決定.jpg 

皆様 素敵なアイボール 本当に有難う御座いました、来年も宜しくお願い致します。 

 

追伸

7月2日(土) 今瀬さんから頂いた バイブロバグキーのパーツに取り替えました。

 

元1.JPG 

元2.JPG 

取り外した 元々の短点用接点です。 長く使用しないと、接点の研磨が必要でした。 

 

リードSW.JPG 

短点用接点を、リードSWと、動作用のマグネットに取り替えました。 

 

リードSW3.JPG 

之により、機械的な接触部分が無く成りました。 左側のビスの中にリードSWが仕込まれています。 

右のシャフトに取り付けたマグネットが、シャフトの振幅により近づいたり離れたりした時に、内蔵のリードSWが オン オフ して 短点を作ってくれます。 

 

リードSW5.JPG 

調整は、ビスに対して縦に入れて有るワッシャを回す事で マグネットとの距離を調整します。 近づけるとトロトロの音に成りますし、上手く距離を取ると、歯切れが良くなります。

でも、僕は そもそもバグキーの練習を頑張らないと。 皆様宜しくお願いいたします。 

 

 

 

 

 

 


16-5 移動運用と、近江牛のすき焼きアイボール会 [アマチュア無線]

5月28-29日 琵琶湖 和邇浜の民宿さかえ荘を貸し切りで、移動運用アイボール会が開催されました。

 

無線車.JPG 

参加局の車の一部ですが、それぞれに ご自慢のアンテナが誇らしげに取り付けて有ります。 

 

本日のANT.JPG 

今回は、JL3TII 松本さんの 移動用 7MHz 21MHz 兼用 V型ダイポールアンテナを お借りしました。

 

運用OK.JPG 

無線機も 松本さんの ヤエス FT-897です、ベンチャーのパドルで、CQホレ JS3KWG/3。

 

7MHz和文.JPG 

いつもの周波数で オンエア 各エリアから応答頂きました、皆さん有難う御座いました 73 TU EE

 

佐藤さんのパドル.JPG 

今回も JL3KUW 佐藤さんの手作り電鍵のお披露目です、僕は、前回シングルレバーを購入しましたが、プラグの差し込み位置で、右手用 左手用に成る優れ物です。

 

カツミエレキー改造.JPG 

カツミのエレキーも、左右打ちに改造、手慣れたものです。 

 

トリオ.JPG 

各局も無線運用よりも、近江牛を お待ちかねの様子です。

 

懇親会 NO-3.jpg 

全員では有りませんが、集合写真です。 自宅待機の JA3LUI 田中OMからの提供写真です。 TNX 

 

近江牛.JPG 

豚と鶏.JPG 

近江牛の登場です、老人組は、豚と鶏であっさりと頂きました。 

 

待ちきれない.JPG 

幹事局の挨拶中も待ちきれない様子の、近江牛大好き 中根さん お待たせしました。 

 

開始.JPG 

今日は この為に来た、全員の 本音です、アルコールの持ち込みはOKですから 盛り上がりました。

 

鍋奉行.JPG 

木下さんも 鍋奉行の吉岡さんに おまかせの様子 その分 美味しく頂けますからね。 

 

 


関西和文電信愛好会の お花見アイボール IN 天満橋 ターワン [アマチュア無線]

4月3日(日) 毎年恒例の お花見アイボール会が、いつもの天満橋 ターワンで行われました。
 
桜1.JPG 
桜2.JPG 
満開.JPG 
 当日は 生憎のお天気で、僕も折り畳み傘を持って参加しましたが、最後まで開かずに済みました。
 
ターワン.JPG 
会場の、中華料理店 ターワンです、桜ノ宮から歩いて来られたOMさんは、外でクーリング中です。
 
宴会1.JPG 
宴会2.JPG
自分.JPG 
店内は既に盛り上がっています、いつものFBなメンバーが揃いました,さー飲むぞ(JS3KWG)
 
乾杯.JPG 
じわり じわり と 奥の席まで進み、KCWAの皆さん達と乾杯  いつもの生ビールですが、やはり旨い。
 
 
北陸.JPG 
北陸電信愛好者の集いでは、いつもお世話に成っているOMさんも、大阪では近況報告で楽しく飲んでおられました。
 
垂直バグキー.JPG 
今年も、沢山の手作り電鍵が並んでいます、作者からの苦心談は、参考に成りますね 
 
垂直2.JPG 
透明のアクリルケースに内蔵された電鍵は、垂直型が3台です、この電鍵は、エレキーにも、バグキーにも成ります、しかも、前後を返せば、右手打ちにも左手打ちにも対応する 優れ物電鍵です、最後に じゃんけん大会で、4局がゲットされました。
 
自己紹介.JPG 
初参加局の自己紹介タイムです、とても綺麗な和文符号を打たれますので、徐々に速度も速く成るでしょう、楽しみです。 
 
外でも.JPG 
店内室温も 皆さんの熱気でヒート気味に成ってきました、涼しい所で再び盛り上がっています。
 
2次会会場.JPG 
恒例の2次会は、京橋の 赤のれん さんが満席の為、天満橋の居酒屋さんで行われました。
 
 
2次会.JPG 
2次会1.JPG 
2次会2.JPG 
ピース.JPG 
2次会も 20局程が参加で、生ビール、焼酎、日本酒で、少し飲みつかれました。
 
 
 
クレオール.JPG 
みさき ちゃん.JPG 
京橋での2次会では、3次会のたこ焼きはセットに成っていますが、今回は天満橋での2次会です、いつも笑顔のたこ焼き屋さんの みさき ちゃんに是非会いたくて、京橋迄足を延ばしました、全く知らなかったのですが、みさき ちゃんは、本日が 京橋店の最終日で 明日からは 道頓堀店に栄転の由、来て良かった。 もう 奇跡です!!!。
 
集合2完成.jpg 
 
 
ご案内  関西和文電信愛好会と 京都CW愛好会(KCWA)では、毎週CWのロールコールを行って居りますので、皆さん どうぞお気軽にチェックインして下さいね。
 
火曜日 21時より 144.09 MHz付近  京都CW愛好会
水曜日 21時より 21.127 MHz付近  関西和文電信愛好会
木曜日 21時より 144.105MHz付近  関西和文電信愛好会
土曜日 21時より 144.105MHz付近  関西和文電信愛好会 
尚 土曜日は、チェックイン局が次のキー局に成って、バトンタッチして行く、キー局リレー式ロールコールですから、意外にも 1StQSOのチャンスが有りますので、楽しめますよ。
皆さんのチェックインをお待ちしています。 
 
 
 

宇治の紅葉は始まったばかり、でも お茶の香りは楽しめました。 [休日]

宇治駅.JPG
11月21日(土) 久しぶりに宇治の街を散策しました。 宇治の玄関口 JR奈良線の宇治駅です。
 
 
ポスト.JPG 
宇治駅の入口横に在る お茶壺 これは 郵便ポストなのです。 2001年宇治市制施行50周年記念です。
 
 
宇治川.JPG 
宇治の街を流れる宇治川 今日は この川を中心に巡ります、でも、橋は只今化粧直しの最中でした。 
 
 
京阪.JPG 
もう一つの玄関口、宇治川右岸 京阪本線中書島で乗り換えて 宇治線の終点 京阪宇治駅です。
右岸 左岸は 海に向かって右が右岸 左が左岸です。 
 
 
伊藤久右衛門.JPG 
京阪宇治駅から北西に少し歩いた お茶のお店 伊藤久右衛門さんですが、若い女性に人気のお店です。 
 
 
店内.JPG 
オープンの 10時に入店したので、お客さんは少ない状態ですが、お昼頃には賑わいます。
 
 
スイーツ.JPG 
宇治名産の抹茶を使ったスイーツの数々が並びます。 http://www.itohkyuemon.co.jp 
 
 
カフェ.JPG 
店内奥の カフェからは、抹茶の香りと 甘い香りが漂って来ます、お爺ちゃんの僕は大丈夫でしたが、女性はたまらないでしょうね。
 
 
源氏物語ミュージアム.JPG 
宇治市 源氏物語ミュージアムです。 源氏物語五十四帖の後半十帖は、物語の中心に宇治が登場します。
 
 
源氏人形.JPG 
牛車.JPG 
宇治十帖.JPG 
館内では、映像展示が多く有り、写真撮影はNGでした、それに、館内を少し暗くして 展示物に照明を当てていましたので、僕のカメラでは難しかった。 http://www.uji-genji.jp/ 
 
 
宇治上神社.JPG 
世界文化遺産 宇治上神社です。 源氏物語ミュージアムから、さわらびの道を上流に進むと表れます。 
 
 
本殿.JPG 
本殿は 拝観出来ませんでしたが、茅葺屋根の重厚な佇まいは さすが世界文化遺産です。 
 
 
七五三.JPG 
七五三のおまいりが行われていました、孫の三歳では お世話に成りますよ。 
 
 
右岸.JPG 
家内との お散歩コース 宇治川右岸です、ゆっくり歩くと とても気持ち良く 綺麗なトイレも在ります。
 
 
朝霧橋.JPG 
歴史在る宇治の街では 比較的新しい 朝霧橋です。 右岸から左岸への架け橋として利用しています。 
 
 
渡る.JPG 
朝霧橋を渡ると、宇治川の中の島に到着します。 中の島は、橘島と塔の島の二つの島の総称です。 
 
 
塔.JPG 
塔の島に在る十三重の塔、僕は今まで 中の島全体を 塔の島だと思っていました。  来て良かった。 
 
 
鵜飼い船.JPG 
左岸に係留されているのは、鵜飼い船です、宇治川の鵜飼いでは、女性の鵜匠が活躍していますよ。
 
 
左岸.JPG 
左岸2.JPG 
左岸の紅葉.JPG 
左岸に渡ってきました、このまま下流へ進むと、平等院の参道に出ます。 
 
 
平等院境内.JPG 
平等院へやって来ました、今日も大勢の観光客で賑わっています、鳳凰堂内の見学は2時間待ちの為諦めました、やはり、8時30分の拝観時間に来るべきでした、残念。 
 
 
鳳凰堂.JPG 
世界文化遺産 平等院鳳凰堂です、少し小さめの縮尺で建造されて、見た目に大きく見える工夫がされている様ですが、聞くまでは感じませんでしたから 凄いですね。 
 
 
左右対称.JPG 
中堂を中心に左右の翼廓がシンメトリーに配置されて、美しく映えましたが、実は、観光客の先頭から撮影したので、被写体が近すぎました、やはり、広角レンズは必要ですね。 
 
 
十円玉.JPG 
後方からの撮影です、アングルが低くて 池が映っていませんが、十円玉の裏側では楽しめない鳳凰堂でした。 
 
 
境内の紅葉.JPG 
境内の紅葉2.JPG 
釣鐘.JPG 
南門.JPG 
平等院で楽しんだ紅葉です。 来週位に来れば、もっと楽しめそうですが、それなりに満足できました。 
 
 
参道.JPG 
お昼頃の参道では、抹茶ソフトクリームを楽しむ人や、茶蕎麦のお店に入る人 宇治ならではの思い出作りです。 
 
 
御用達.JPG 
参道の かんばやしさん 江戸の将軍家御用達 お茶壺道中は ここから出発したのかな? 
 
 
商店街.JPG 
歩き疲れた僕は帰路に就きましたが、宇治橋通り商店街から 平等院に向かう観光客はまだまだ続きます。
宇治は、京都から古都奈良へ向かう中間地点に成りますので、宿泊客は少ない様ですが、見所は沢山有りますので、宇治で宿泊をして、ゆっくり楽しんで貰いたい観光地です。 
 
 
 
 
  
  


関西和文電信愛好会の関ハム反省会 IN 天満橋 ターワン [アマチュア無線]

天満橋.JPG
11月1日(日)京都から 京阪電車の特急で天満橋駅に到着しました、対岸の公園の向こうに、今日の会場 JS3KVG 田尻さんのお店 中華料理の大王(ターワン)が有ります。
 
 
JS3KWG.JPG 
午後1時からの開催ですが、12時半頃に到着しました、でも、決して早くは無いのですよ。
 
 
 
もう開始.JPG 
ほらね もう始まっているのです。 さあー 生ビール 生ビール。
 
 
 
会計.JPG 
その前に、ほんじつのお会計を先に済ませます。 呑み放題 食べ放題 しゃべり放題の開始です。
 
 
 
会長の挨拶.JPG 
JL3TII 松本会長のご挨拶で始まりました。  今回は26局の参加です。
 
 
 
解読中.JPG 
JI3IVL 森さんの手作り電鍵 プニュプニュ肉球号の奏でる符号を JR3FOX 笹原さんが解読中です。
 
 
 
泡.JPG 
JE3QDZ 吉村さんに注いで貰った生ビールです。  僕が生ビールの泡が好きなのを良くご存じでした。
 
 
 
JA3ASC田中.JPG 
高石市から参加の JA3ASC 田中さんです。  来年の 北陸電信愛好者の集いでも宜しくお願いします。
 
 
 
JR8SGE 狩野.JPG 
北海道稚内市から参加の JR8SGE 狩野さんです。 でも、只今神戸市に単身赴任中です。
 
 
 
JA3LGF.JPG 
奥の席では JA3LGF 橘さんが JA3EKP 吉川さんや JA3DIK 肥田さんと談笑中です。
 
 
 
JF3VAX JF3DIN.JPG 
JF3VAX 森脇さんと JF3DIN 井谷さんは いつも入口に近い席ですね、居心地がいいのかな?。
 
 
 
井谷さん.JPG 
その JF3DIN 井谷さんは、京都CW愛好会に入会されました。 僕が少しだけ先輩ですね。
 
 
 
JA3HPR 押谷.JPG 
初めて参加された、木津川市の JA3HPR 押谷さんが自己紹介中です。 押谷さんにも京都CW愛好会に入って頂きました、宇治市と木津川市は近くですから これからも宜しくお願いします。
 
 
 
安田さん.JPG 
奈良市から参加の JQ3VTC 安田さんです。 ロールコールでチェックインのお馴染みさんですが、初めてお会いしました。 安田さんも 京都CW愛好会に入られましたよ、 VY FB FB。
 
 
 
4局.JPG 
JP3XDW 丸太さん JA3KVH 近藤さん JE3QDZ 吉村さん JS3KWG 畑爺です。 兎に角旨い!! 
 
 
 
JA3KVH.JPG 
この後も、皆さんのお席を回って色んな事を教えて頂きました、来て良かったー。
 
 
 
2015・11・1集合写真2.jpg 
JA3OLX 茶本さんご夫妻が、仕事の為欠席でしたが、それでも こんなに沢山の仲間と一緒に飲めました。
 
 
 
 
京橋駅.JPG 
夕方に成りました。 やはり 今日も京橋で恒例の2次会です、10局参加の楽しい2次会です。
 
 
 
あかのれん.JPG 
行先は、いつもの居酒屋 赤のれん さんですが、稚内の狩野さんのお口に合うか心配です。
 
 
 
2次会乾杯.JPG 
でも、心配は不要でした、生ビールで乾杯をすると 何でも美味しく頂けますからね。
 
 
 
会談.JPG 
京橋が地元の JA3WLN 三浦さんの素敵な笑顔が、全てを語っていますね。
 
 
 
クレオール.JPG 
〆はやはり、大阪名物のたこ焼きです、3次会はこのお店とのシステムが構築されています。
 
 
 
たこ焼きお姉さん.JPG 
このお姉さんが 笑顔で焼くたこ焼きは絶品ですが、僕は猫舌なので!!!
 
 
 
旨いたこ焼き.JPG 
熱い、旨い、熱い、旨い、の連続で、京橋の楽しい夜も更けてゆきました。
 
 
 
熱そう.JPG 
JI3GFT 山田さん 本当に熱そうですね、僕は、充分冷ましてから頂きましたよ。
 
 
 
電車.JPG 
お昼頃から楽しみましたが、こんな時間に成りました。  でも、無事に帰宅した事を付け加えておきます。
 

    
 
 
 
 
 
 
 
 

nice!(1)  トラックバック(0) 

寝屋川市の公園でアイボール会 [アマチュア無線]

毎年5月と9月の第三土日に、寝屋川市の公園で開催されている、大阪430メインローカルアイボール会(MLF)に、今回も参加しました。 今年の第三土日は、シルバーウイークだったので、第四土日の26日ー27日に成りました。 僕は、土曜日がアルバイトだったので夜からの参加で車中泊です。 (ビールを呑む為に)

 

夜食.JPG 

幹事局の島田さんは夜食中です、僕もスーパーで買い込んだ夜食とビールで、楽しい無線談義が出来ました。

 

CWC縦振り.JPG 

テントの無線室では、浦田さんが 得意の縦ぶりキーで交信中です。 カッパえびせんが気に成りますが、意外と真面目に交信をされていましたよ。 

 

会長.JPG 

生田会長は、144MHzSSBで交信中です、この笑顔から察するに、お相手局はお馴染みさんですね。

 

カツミ.JPG 

松岡さんと会うのも5月以来です。 頂いたカツミのパドル、KM-23 は、原点復帰用のスプリングが外れていただけでした。 鉄製の丸くて分厚い台座は重量も有り、安定感抜群です、接点調整もしたので心地よいリズムで打てる様に成りました。 松岡さん、返品要求は却下ですよ、ラッキー!!!

 

スーパーカブ.JPG 

翌早朝の本部席前です。 今回も、50MHzの2エレは、会長のスーパーカブが支えていました。

 

MLF.JPG 

本部席に掲げられたシンボルフラッグです。 これでパッチリ目が覚めましたよ。

 

CWC号.JPG 

7月の関ハムでお世話に成った、浦田さんのハイエース、 ウエーブハンターCWC号です。 昨夜は、鎌足さんとのお泊りでしたが、リアゲートが開いていますから もうお目覚めですね、それでは ご挨拶 ご挨拶。

 

いけません.JPG 

浦田さん おはようございます。 あっ いけません、いけませんよ鎌足さん 皆さんは もうお目覚めですから 人の目も気にして下さいね。  (勘違いでした、スマホで 若い女性の画像を見せびらかしていました)

 

足.JPG 

こちらは、YLさん(ヤングレディー)の車両です、松本さんの目線が気に成りますね、でも、本人は清廉潔白との由 信じましょう 信じましょう。 

 

車.JPG 

島田さんの車です。 いつでも、どこでも、短時間で即オンエアーOKのハム御用達車両です。

 

ツエップ.JPG 

松岡さんの伸縮ポールの先端から伸びているのは、7MHzのツエップアンテナです。25メーター先の木まで伸ばしていますから地上高はバッチリでした。 ナンバープレートは控えめの 41-41 謙虚ですね。

 

ヤエス.JPG 

同軸ケーブルは、ヤエスのFT1000MPに繋がっていました、移動運用にしては、何とも贅沢です。

 

講習.JPG 

佐藤OMから、無線運用のノウハウを吸収中の松岡さん、その細い眼の奥に輝くものが有りました。乞うご期待ですね。 

 

お店.JPG 

高田さんの、パーツのお店も開店です、ワンちゃんとお散歩の近所のおじさんも興味津々で覗いていました。

 

ジャンク.JPG 

無線家の必需品、各種パーツ類は 超特価ですから、今回も早いもの勝ちです、僕も、ヒートシンクをGET

 

ヒートシンク.JPG 

IC-7000の上に張り付けたヒートシンクです。 小型ですが、放熱面積が大きくて 効果は抜群でした。

 

ごめんなさい.JPG 

ごめんなさい。 皆さんの前で 謝っているいるのは枚方市の吉村さんですが、一体 なにをしたのでしょう?。

 

自己紹介.JPG 

本日2回目の、自己紹介タイムです。 此の会は、自由参加、自由解散ですから、頃合いを見計らって何回も行なわれます。 

 

MLFのブログも幹事各局により開設されました。 レッツゴー http://mlf25.blog.fc2.com/ですよ。

このブログで、次回の開催日や交通ルートを見て下さいね。 


メルパルク スターバックス ココス で アイボール会 [アマチュア無線]

京都CW愛好会では、毎週火曜日の21時から144.09MHz付近で、CW(モールス符号)のロールコールを行っており、毎週沢山のチェックインを頂いています。  勿論、会員以外のチェックイン局もおられて、約2時間の充実したロールコールを楽しんでいます。 今年の僕は、5月 8月 11月のキー局を担当していますが、顔馴染み(トンツーの音馴染み)の局からのチェックインに励まされ、初交信局との出会いの喜びを感じ、誰よりも楽しんでいます。  9月13日(日)は、第9回KCWAロールコール参加局のアイボールミーティングに参加して、楽しい一時を参加各局と過ごしました。

京都駅.JPG 

参加局は、他府県からも来られますので、1番便利な京都駅周辺で開催されます。

 

京都タワー.JPG 

今年は、残暑以上に雨が多く、当日のお天気も心配でしたが、逆テルテル坊主の京都タワーが迎えて呉れました。 

 

メルパルク.JPG 

会場は、昨年と同じ メルパルクのレストラン円山です。今年は22局の参加で賑やかでした。

 

着席1.JPG 

着席2.JPG 

開始数分前の談笑タイムです。 この後ビールで乾杯、一気に盛り上がりましたよ。 僕も盛り上がったので、撮影を忘れていました。  それだけ 楽しかったという事で!!!

 

集合.JPG 

JA3DLM JM3GXK JG3QHX JA3WMS JA3WLN JA3PUA JG2ULB JK3KSC JG3DXH JA3CEK JA3LGF JA3GNG JA3NTT   JO3PWQ JR3WAS JI3CJP JE3GFG JE3QDZ JI3IVL DW1LFG JA3OLX JS3KWG  

集合写真は、酔っぱらう前に撮りました。 後列左がJA3DLM岡田会長 前列右がJS3KWGです。

JA3NTT坪田さん JE3QDZ吉村さん KCWAの入会有難う御座います。

 

 

9月20日(日) 奇数月の第三日曜日に集まっている、コーヒーアイボール会 に参加の為、五条7本松のスターバックスコーヒーに出かけました。 

スタバ.JPG 

でも、シルバーウイーク2日目ですから、皆さん家庭サービスの様で、僕を含めて4局だけの参加でした。JE3QDZ 吉村さん  JA3VE 田島さん  JF3XTD 安田さん 有難う御座いました。

 

粘り防止.JPG 

これは、JA0PX 斎藤さんの配線図で組まれた 吉村さんの 複式キーの粘り防止器で、効果抜群です。

 次回のスターバックスアイボール会は、11月15日です、皆さん 参加して下さいね。

 

 

ココス.JPG 

9月22日(火) 快晴の今日は、寝屋川市のファミレス ココスで、ランチアイボール会です。

 

注文2.JPG  注文1.JPG 

注文3.JPG 

注文4.JPG 

今回は、10局の参加です。  あれやこれやで会話が弾み、注文をするまでに30分以上経過していました。

 

グッズ.JPG 

こんな状態ですから、料理が来た時は大変でした。 でも、いつもこんなものですが!!! 




住吉.JPG 

ここでも、JA3DGE住吉さんの手作りキーは大活躍です,今回は、粘り防止器の試運転のキーに成りました。 

 

きーやー.JPG 

吉村さんの キーヤー件練習器とスピーカーです。 電子パーツ以外は、百均の商品で出来ています。

30000交信.JPG 

追加

僕のハムログのデータが やっと3万件に成りました。 144MHz SSBで移動運用を楽しんでいた頃のデータは、どんどん増えましたが、66歳から和文電信を始めてからは、毎日和文電信を楽しんでいます。  和文電信は LNG QSO に成りますので、一気にスピードダウンしましたが、それでも 4年もやるとそれなりに積み重なりますね。 記念局の JI3CJP 森田さん そして、お相手頂いた皆様 有難う御座いました。  これからも宜しくお願い致します。

 

 

 

 


夏祭り 子供地蔵盆 [自治会の行事]

8月23日 (日) 今年も 広野丸山自治会地蔵盆が行われました。 僕も、担当していた 8種類のチケットを作成し、1週間前には 子供会さん全員に事前配布を完了しました。 会場の集会所には、自主防災会の皆さんの協力を得て、土曜日にテント等を設営していますので、本番は、朝7時半に役員が集合、それぞれ最後の作業に掛かりました。

 

夏.JPG 

入口の大行灯は、子供会の皆さんの手作り作品です。 毎年、会場へのゲートに成っています。

 

夏祭り.JPG 

 

通行止め.JPG 

当日は、警察の許可も得て、会場付近は通行止めにしていますので、安心です。

 

提灯.JPG 

提灯完了.JPG 

今日の主役、子供会さんの提灯も無事に取り付け完了で、雰囲気が出てきましたよ。 

お地蔵さん.JPG 

お地蔵さん2.JPG 

お地蔵さん完了.JPG

お地蔵さんの化粧も綺麗に出来ました。 マニュアルを見ながらも、女性陣の頑張りに感謝 南無ー。

 

お寺さん.JPG 

8時30分 円蔵院さんに お参り頂き 皆さんで、般若心経を読経 地蔵盆が始まりました。

 

談笑.JPG 

お参りの後は、しばしの談笑です。 普段 ゆっくりと話せる機会も少ないので、良い一時に成りました。 

 

ヨーヨー.JPG 

屋外ゲーム担当の南井さんの準備も順調で、見事な手さばきに 見とれてしまいました。

 

受付.JPG 

順番.JPG 

屋内ゲームの受付も始まり、あっという間に順番待ちに成りましたよ。

 

スーパーボール.JPG 

屋外の、スーパーボール掬いも人気です。 でも、船はもっと要りますね。 

 

ゲット.JPG 

たちまち、 おやつでいっぱいに成りました。 虫歯に注意をして、歯磨きをしましょうね。

 

全景.JPG 

子供.JPG 

子供2.JPG 

子供3.JPG 

会場も、大変賑やかに成りました。この日も猛暑日ですから、熱中症が心配でしたが、子供は元気です。

 

消防車.JPG 

今年も、自主防災会さんの手配で、消防車がやって来ました。 火災予防の啓蒙活動です。

 

映画.JPG 

恒例の、火災予防映画の上映です。 開始と同時に部屋は子供でいっぱいに成りました。 良かった。

 

消防士1.JPG 

消防士2.JPG 

消防士3.JPG 

消防士4.JPG 

消防士5.JPG 

消防士6.JPG 

消防士7.JPG 

消防士8.JPG 

消防士9.JPG 

消防士10.JPG 

消防士11.JPG 

消防士母.JPG 

映画の後は、子供用防火服で記念撮影です。 でも、みんな同じに見えますが、大変喜んでいました。 お母さんは特別出演でした。 

 

見学2.JPG 

消防車の 内部も見学が出来て、きっと 良い思い出に成るでしょうね。 消防署の皆さん有難う御座いました。

 

かき氷.JPG 

橋本会長の担当 かき氷です。かなりの人気でした。 僕の頂いたみぞれ 懐かしくて美味しかった。 

 

美味しい.JPG 

自主防災会の芳野さんの笑顔で かき氷の美味しさがわかりますね。 あちこちで おかわりの声も!!!
 
分配.JPG 
夕方に成りました。 忙しい一日も終わり、参加出来なかった子供さんに、おやつの分配です。
 
反省.JPG 
役員の皆さん お疲れさまでした。何事も無く、無事に終了した地蔵盆、ぐったりですが ほっとしましたね 。

 

 

 

 

 

 


第23回 東広野サマーフェスティバル [自治会の行事]

8月2日 大開小学校のグランドで 東広野自治連合会のサマーフェスティバルが 夕方5時から開催されました。 僕も、役員の一人として 事前打ち合わせから参加していましたので、晴天の当日も朝から準備のお手伝いです。

 

校舎2.JPG 

9時前には、役員が集まりました、今日は快晴です。 事前の打ち合わせで、役割分担が決まっていますから、準備作業も順調に進みました。 

 

椅子.JPG 

僕の担当は、体育館の倉庫から 机や椅子を運び出し、各ブースに配る事ですが、僕より若いスタッフが殆どなので撮影に専念しました。 皆さん御免なさい。 

 

テント1.JPG 

テント2.JPG 

全景.JPG

テントや櫓の設営も順調で、見事な会場が出来上がりました。 それにしても、ドピーカンで、此の日はもう35度を超えていました。 

 

飾りつけ1.JPG

我、広野丸山自治会は、今年の夜店も 一銭焼きの担当です。 ブースの飾り付けも手作りですが、納得の出来栄えです。 

 

救急車.JPG

朝からの猛暑、10時過ぎに救急車が入ってきました。 熱中症の予防の為、早い目の処置ですが、驚きました。 でも、此の後は 全員が意識をして水分補給と適度の休憩を取りました。 

 

仕込み2.JPG 

ブースの準備完了後、11時過ぎに一旦帰宅をして、3時から開店準備です。 やはり、女性スタッフの仕込み作業は、てきぱきと完璧でした。 

 

本番.JPG 

一銭焼きは、小型のお好み焼きで、200円で提供です。 一度に8枚が標準で、此の上に卵が載りますよ。 

 

仕上げ.JPG 

ソースと 紅生姜のトッピングで、美味しい一銭焼きの完成です。  実際、今年の一銭焼きは旨いと言われました。 

 

太鼓1.JPG 

太鼓3.JPG 

和太鼓サークル 渦 の皆さんの熱演の後、子供たちにも太鼓の指導をして頂きましたが、此の子はもうメンバーですね。 

 

盆踊り.JPG 

少し涼しく成って来た頃から、鳳凰流の皆さんの指導で盆踊りが始まりました。 江州音頭や炭坑節、いいものですね。 

 

お姉さん.JPG 

日暮れと共に、盆踊りの環も大きく成りました。 そして、本部席売店のビールの売り上げも ピーク状態です。 

 

浴衣1.JPG 

浴衣2.JPG 

浴衣3.JPG 

浴衣4.JPG 

浴衣5.JPG 

やはり、夏のお祭りは 浴衣が似合います。 今日は、十一店の夜店 全てで 浴衣の花が咲きました。 

 

来店1.JPG 

来店2.JPG 

来店3.JPG 

各 自治会のお店も、大忙しの状態が続き、嬉しい悲鳴を上げていましたが、事前準備と広報の結果に満足しました。 

 

スタッフ.JPG 

スタッフ2.JPG 

スタッフ3.JPG 

スタッフ4.JPG 

すたっふ5.JPG 

焼き2.JPG 

広野丸山自治会の スタッフです。 皆様 お疲れ様でした、特に、後半の追い込みは凄まじく、焼き担当の南井さんは必殺の15枚焼きで大健闘でした。 

 

会長.JPG 

東広野自治連合会の 角藤 会計さん  池谷 会長さん  お疲れ様でした、来年も宜しく御願い致します。

 

 

 

 


第20回 関西アマチュア無線フェスティバル (関ハム) [アマチュア無線]

7月18日 19日 土日で 今年も関ハムが開催され 参加しました。  台風11号の影響で開催が危ぶまれましたが、なんとか開催です。  でも、交通網には影響が出て、JR 名神はストップ 阪急電車も特急は運休ですから、何時もの倍の時間が掛かりました。

 

ラーメン.JPG 

会場は、大阪府池田市の市民文化会館です。  余り知られていませんが、池田市は即席ラーメンの発祥の地です。 

 

関ハム.JPG

毎年、10時のオープン前に到着していますので、此の辺りは参加者で混雑していますが、今年は遅れたので、人影は少なく ダイアモンドアンテナさんの特別使用ランドローバーがお出迎えです。 

 

奈良育英.JPG

ロビーでは、奈良育英の若者達から、会場のパンフレットを頂ました。  http://www.jarl.gr.jp/kanham/ 

 

和文の仲間.JPG

和文電信のブースでは JI3CJP JA3OLX JR3WAS JA3LGF JA3EKP 僕の大先輩達とご挨拶。  コトシモヨロシク

 

和文ブース1.JPG 

和文ブース2.JPG 

和文ブース3.JPG 

早速、来場者が我々の和文電信ブースに沢山来られ、トンツーの音を出して確かめておられました。 マンツーマンでの質疑応答タイムの始まりです。 

 

バイブロ.JPG 

バイブロプレックスのバグキーです。 貫禄ですね。 これは、半自動電鍵と呼ばれていますが、短点は振り子の振幅で自動的に連続短点を出してくれますが、長点は手動ですからオペレーターの手加減で個性的な符号を創れます。

 

黒藪.JPG

岡山市から来られた、JN4TWW 黒藪さんの手作りバグキーです。  バグキーの短点速度はウエイトの位置で決めますが、位置を移動させた時に、その位置でロックを掛けます、このバグキーはシャフトにネジが切って有りますので、ウエイトのロックを掛けなくても動きませんので、運用中の速度変更が素早く出来ます。 皆さんの工夫には いつも感心します。 

 

赤のれん.JPG 

二次会.JPG 

初日も終了しました。 京橋の赤のれんさんで、明日に備えて反省会です。 今日は交通事情が悪くて車での参加者が多く、少なめの反省会ですが 盛り上がりました。  JA3EKP JA3WLN JA3LGF JA3CWC JL3TII の皆さんです。  僕は、柚子豆腐が旨かった。 

 

3次会.JPG 

たこ焼き.JPG

〆は やはり、いつもの たこ焼きです。 このお店には 何度も通っていますが、お姉さんの笑顔は ホットしますよ。 

 

ホテル.JPG 

夜も更けました。 明日も参加ですから、今夜はこの簡易ホテルに無料で宿泊です。 勿論4次会に成りましたよ。 

 

7MHz2エレ.JPG 

翌朝の画像です。 実は、このホテル、JA3CWC 浦田さんの移動シャック ハイエースです。 7MHzの短縮2エレ八木アンテナが設置されています。 僕は少し失敗をしてしまいました。 お爺さんは早起きだったのです。  ぐっすり寝ていたのですが、4時前に CQ CQ DE JA3CWC  これで目が覚めてしまいましたが、怒る訳にもいかず、 (浦田さん交信出来ましたか?) 少しゴマを摺って1宿の恩義に報いました。 HiHi 

 

JA3LZC JR3WAS.JPG 

JA3LZC 加賀谷さんと JR3WAS 溝端さんです。 加賀谷さんには、複式キーの操作を教わりましたが、とても難しくて時間が掛かりそうです、でも頑張ります。

 

大東.JPG  

韓国から 急遽さんかの HL2ZBD ダイトウさんも とてもお元気そうでした。 お土産の hite ビール とても美味しいです。 韓国で飲んだ味を思い出して 楽しんでいますよ。

 

井上会長.JPG 

会場で、JA3FA アイコム社の 井上会長と 少しお話が出来ました。 京都で開局された頃の楽しいお話には、興味津々で聞き入りました。 

 

記念局.JPG

鈴木.JPG

恒例の記念局の開設ブースです。 京都CW愛好会の JG2ULB 鈴木さんも 記念局運用を楽しまれていました。 

 

JI1BTC.JPG 

屋外の イベント会場では、JI1BTL 水田かおり さんの ひばりメドレーを楽しみました。 次回は、交信で宜しく御願いします。 

 

りんぱ.JPG 

平安京クラブの JH3MKP 岡口さんと 応援の JF4XHR 岡さんです。 琳派400年記念際の広報活動です。 8N3RIMPA の 運用 ご苦労様です。  http://www.rimpa400.jp/ 

 

ジャンク1.JPG 

ジャンク2.JPG 

屋外の、ジャンク市場の皆さんは、雨の影響で大変ですね。  でも、併設店の焼きそばとビールは旨かった。 

 

アイコム.JPG 

GHD.JPG 

メーカーや 販売店のブースは大混雑でした。 もっと写真を撮りたかったのですが、やっと2枚でした。 残念。 

 

JE9BGI JJ1PLA.JPG

福井県から来られた、JE9BGI 藤田さんと 千葉県から来られた、JJ1PLA 松本さんです。 来年の、北陸CW愛好者の集いは、福井県の担当です。 藤田さん お世話に成りますよ。 松本さん 又 楽しく飲めますね。

皆さん 来年の関ハムでも 宜しく御願い致します。 

 

 

 

 


北陸電信愛好者の集いと、北陸観光 [アマチュア無線]

6月27日(土) 今年も、北陸電信愛好者の集いに参加しました。 第28回の今年は、石川県各局にお世話に成り、加賀温泉の ホテル アローレで、とても楽しく過ごせました、今年は41局の参加です。 幹事局の皆様 有難う御座いました。 

 

アンテナ.JPG 

7階の幹事局の部屋には モービルホイップが設置されていました。 下からの撮影で、短く見えますが、それなりの長さが有る7MHz専用ですから、しなっています。 室内から、窓越しに撮りましたので、給電部付近に室内の照明が写っているのもご愛嬌です。 

 

眺め.JPG 

アンテナの下は、ホテルの池と柴山潟が広がっていますので、水面の効果はバッチリです。 

 

縦型.JPG

垂直1.JPG 

水平.JPG 

尾道市から参加の JA3DGE/4 住吉さんから 今や恒例の手作り電鍵の提供です。 バグキー 複式キー パドル と、これ1台で使える DGEキーは、垂直仕様でお披露目です。 しかも、右手打ち 左手打ち 自由に設定出来る優れものでした。 

 

バグキー.JPG

こちらは、とてもアマチュアとは思えない出来栄えの、JH6OIT 今瀬さん作のバグキーですが、その台座には螺鈿細工が施され正に芸術品です。 しかも、キー部分の角度は自由に調整が出来て、180度回転させれば左手打ちにも成ります。 今瀬さんは、バネからネジまで、手作りの部品を使用されますので、各所に名人の拘りが盛り込まれています。

 

林.JPG

7L3KJT 林さんは、早速 試し打ちをして曰く、 俺って こんなに上手だったか? それ程滑らかにしかも心地良く打てるキーでした。  この後も 林さんは打ち続け、密かに、我が物にせんと頑張りましたが!!!

 

説明.JPG 

製作者の JH6OIT 今瀬さんから説明を受ける JA0PX 斎藤さんも興味津々の面持ちです。 

 

分解.JPG 

通常のキーは、メカ部分が 直接台座に取り付けて有りますが、今瀬さんのキーは、前後の大型リングを介して取り付けて有りますから、メカ部分の回転が可能です。 快適な角度で使用したり、左右の反転も出来ますので ただただ 凄い。 

 

深み.JPG

JG1IZA 深水さんも 今瀬さんの技術に釘づけ状態です。 ここに 技術と芸術が融合しました。 

 

 

村田.JPG

今回、今瀬さんと一緒に来られた JG6PEO 村田さんとは初対面ですが、先日交信をしていますので、旧知の友の様にお話が弾みました、これもやはりハムならではですね。 

 

月田.JPG 

幹事局代表の JA9FNC 月田さんの御挨拶でミーティングの開始です。 幹事各局の自己紹介の後、参加局も順に自己紹介をし、コールサインとお顔を思い出したり覚えたり、各テーブルが とても賑やかに成りました。

 

上田.JPG

幹事局の JA9AWG 上田さんの司会で、盛り上がって来たミーティングのクライマックスです。 

 

 

じゃんけん.JPG

恒例の、住吉さんのキーを争奪する ジャンケン大会が始まりました。 今回も5台のキーを睨みながらの真剣勝負です。

 

林さんゲット.JPG

1位通過の林さんは、狙っていた垂直キーにまっしぐらで、満面の笑みがこぼれ落ちそうです。 

 

新井さんゲット.JPG 

7エリア 山形県から毎回参加の JP7AAV 新井さんも5位でゲットです。 次回の交信ではこのキーを使用かな? 楽しみです。 

 

献立.JPG

記念の集合写真を撮った後、6時半から懇親会が始まりました。 今夜の献立表です。 全て美味しく頂きましたが、今回もお料理の撮影を忘れました。 僕が悪いのではなく、全てアルコールが悪いのですよ。 料理の写真は、JE5QAQ 西田さんのブログ キッチン彩のブログ でどうぞ。

 

松本.JPG

富山県のホープ JR9GLY 曽田さんは JJ1PLA 松本さん からのアドバイスに恐縮ぎみですが、今後が楽しみです。

 

高橋.JPG

JO7WAI 高橋さんも元気イッパイで、新井さんとのロングドライブも 若さとアルコールで吹き飛んでいました。 

 

JA0PX 2ショット.JPG

いつも親切な新潟県のOM JA0PX 斉藤さんと2ショットです。 今回は、複式キーの粘りを取る秘策の回路図とそのパーツを頂きました。   これで、粘りの無い綺麗な複式の符号を作らないといけません。  プレッシャーに負けるものか。 21時からのの2次会は、幹事局の部屋で行われ、複式キーの実技指導も頂きました。

 

QSO.JPG

JE5QAQ 西田さんの交信です。 名人YLの符号は流石ですね。 僕が和文始めた頃にも大変お世話に成りました。 

 

片山津温泉.JPG 

翌早朝です。 柴山潟の対岸は片山津の温泉街でした。 今朝も曇り空ですが、早朝の空気が美味しくて見とれていました。 

 

散歩.JPG

6時前、ホテルの庭を誰かが散歩しています。 池の畔に見えますが、ワカルカナー!!! 

 

新井さん散歩.JPG 

カメラのズームで判明。 7エリアの若手、新井さんでした。 若いって 元気でいいなー。 

 

九谷焼.JPG

ロビーに展示中の九谷焼ですが、美しい作品ですね。 でも、家内のお土産にしたくても トテモ高価なので、見てるだけー 

 

各局.JPG

朝食後のロビーで談笑中の皆さん。 逆光ですが、JA9GO JH6OIT JO7WAI JA0PX JG6PEO JA3DGE各局。

 

車.JPG 

解散後、西田さん 住吉さんと一緒に、JF3MZP 平山さんの車で、観光をさせて頂きました。 無線局の車はアンテナが凄いですね。 HF VHF UHF 全て交信出来る設備でした。 

 

尼御前.JPG 

尼御前岬です。  この銅像は、奥州に逃れる義経の無事を祈って、海に身を投じた尼御前の銅像です。

 

岬.JPG 

今日は、悪天候で、岬に打ち寄せる荒波に、驚きましたが、豊岡市の平山さん曰く、この時期の日本海はこんなもんだ。 

 

こおろぎ橋1.JPG

こおろぎ2.JPG 

山中温泉の こおろぎ橋です。 橋に続く石畳が雨に濡れて しっとり感が素晴らしくて とても良かったですよ。 

 

鶴仙峡.JPG 

こおろぎ橋の下は、鶴仙渓です。 橋の欄干も趣が有って、しばし 足が止まりました。 

 

 あやとり2.JPG

あやとり橋1.JPG 

あやとり橋2.JPG 

あやとり橋3.JPG 

あやとり橋です。 鉄橋ですが歩道専用です、でもこの橋、右に左に曲がりくねり、楽しく渡れます。 名前の由来はきっと、綾取り遊びの糸からだと思いますが??? 

 

観音様.JPG

雨も強く成りました。 観光はこれで諦めて、加賀温泉駅まで送って頂きました。 平山さん 大変お世話に成り 有難う御座いました。 ホームでは、大きい観音様がお見送り。 今年も楽しかった。 

 

サンダーバード.JPG 

広島県尾道市の 住吉さん 山口県光市の 西田さんと、僕は京都駅まで御一緒しました。 1年ぶりのサンダーバード 流れる景色と楽しい会話で、気がつけば京都駅です。 みなさん 来年の 福井県でも 宜しく御願いします。 TU EE 

 

 

 

 

 

 


初期消火訓練に参加しました。 [自治会の行事]

6月14日 (日) 曇り  自主防災委員会と自治会の合同で、初期消火訓練が行われました。 併せて 負傷者の搬送訓練、応急手当の訓練も行われ、僕も参加しました。

青木2.JPG

地域の皆さんが沢山参加され、自主防災委員会の青木会長の 御挨拶で始まりました。 

 

芳野3.JPG

本日の MC 初期消火班の芳野幹事から担当者の出欠確認の後 一連の流れを説明頂き、消防車の到着を待ちました。

 

子供1.JPG 

子供さんも、防災ヘルメットを着用で見学です。  将来の自主防災会の候補です。 

 

見学.JPG 

でも、此処からの見学は 眺めも良く涼しくて最高の席ですね。 

 

消防車1.JPG

宇治市の消防車が到着。 芳野幹事がお出迎えです。 

 

消防1.JPG 

消防署の隊長さんから、最近の火災の傾向と その対策を教えて頂きました。 特に、不審火の対策では 家の周りに燃える物を置かない。 台所では、油調理は火を消してから離れる。 寝煙草は絶対にしてはいけない。 耳が痛いです。 

 

消火器.JPG

本日の訓練で使用する、消火器と電源装置です。 本来は、粉末消火器を使用しますが、粉末の飛散を避ける為、水消火器を使用する事に成りました。  これも 周辺への配慮です。 

 

消防2.JPG

担当者から、消火器の説明を受けました。 消火器の噴射時間は 約 15秒との事、慌ててハンドルを握ってしまうと、火に近付く前に 全ての消化剤が出てしまうので、冷静に使用する事が大切ですが、いざと言う時に心配ですね。 

 

消火器2.JPG

消火器の胴体には、使用順序をステップ毎に表記して有りますので、日頃から定期的に確認する事も大事ですね。

 

消防模範.JPG

隊員さんによる 消火器の使用方模範です。 ステップ毎に声を出して噴射されていました。 

 

消化訓練.JPG

我々の消火体験が始まりました。 (火事だー 誰か来てくれー) 一声叫んでからの噴射を 4人一組で順次行いました。

 

機材1.JPG 

機材2.JPG 

次は、119番通報の体験訓練です。 電話機は、我々通報者側、下の装置は消防署の想定です。 

 

通報3.JPG 

青木会長の 火事の通報です。 大事なのは、火事か 救急か? 住所は? 様子は?。 消防署からの質問に、慌てずに答える事が必要ですが、実際には難しいでしょうね。

 

通報子供.JPG

訓練に参加の子供さんも体験です。 でも、実際には、女性や子供の通報が多いそうですから、良い訓練です。 

 

通報1.JPG 

消防署側を想定しています。 通報と応対の内容は、滑り台に設置されたスピーカーからリアルに聞こえて来ます。

 

通報2.JPG

対応して頂いた隊員さんは、次々と適切な質問をされていましたが、実は、この時点で既に、消防車や救急車は出動済みで、必要な情報を無線で送信されますので、 (質問をしていないで、早く出動して欲しい) と、思わずに冷静に成って情報を提供する事が必要ですね。

 

テント骨組み.JPG 

負傷者の搬送と、応急手当をする為の、救護本部のテントの設営です。 

 

テント調整.JPG 

手順を知っている人から教わりながらの設営です。 一度設営をすれば、次回は大丈夫です。 

 

テント屋根掛け.JPG 

 

本部完成.JPG

救護本部の完成です。 担架の組み立てや、救護 搬送 応急手当の手順を確認中です。 

 

救助開始.JPG 

野球少年の 右足太もも骨折と想定。 でも、何だかボクは 嬉しそう。 気持ちはわかるよ。

 

搬送.JPG

担架で搬送する時は、足を進行方向に向け、出来るだけ要救護者が落ちない様に、中央で支える事が大事です。 

 

応急処置.JPG 

救護本部では、元看護師の岡田さんから、応急処置の方法を教わりました。 骨折の場合は、出血の確認後止血の為の締め付け処置や、傘や身の回りの物で、当て木をして救急要請をする事が大事です。

 

大人の救助.JPG

大人の救助では、首 腰 足と 体重を分散すれば、担架に乗せられます。 担架の無い時は、毛布が有効です。 

 

会長.JPG 

本日の訓練も全て終了しました。 自治会の 橋本会長の御挨拶にも 笑顔が有りましたので、大成功です。

 

 

 

 


宇治市の植物公園 [休日]

6月5日(日) 梅雨入りをした宇治市ですが、今日は晴れ時々曇りのお天気で、雨の心配も無いので 自宅のローカルにある 宇治市植物公園へ出かけました。

交通.JPG

植物公園は、太陽が丘運動公園のお隣で、バス停も有り、パーキングも大きくて便利な所に有ります。

蛍.JPG

知らなかったのですが、只今 ナイターで蛍の観賞も出来ますので、家内と一緒に来る事にしました。

レストラン.JPG

パーキングと入口の中間に有る お洒落なレストラン蝶 生ハムと生ビール 旨そう。

入口.JPG

道路を跨ぐ橋には、可愛いお花と刈り込まれた鳥たちがお出迎えです。 もう 気分が盛り上がります。

ロケ.JPG

この公園は、宇治市でも高台に位置しますから、大阪方面のロケーションは抜群です。 移動運用をしたい。

案内.JPG

実は、今回来園する気に成ったのは、この案内の下に書いて有りますが、70歳以上の宇治市民は 無料 で入れるのです、一度試して見たかったのでやって来ましたが、係のお姉さんの対応はとても良かったですよ。

ロビー.JPG

とても ゆったりしたロビーです、左のキリンさんは、等身大ですから 広々さが想像出来るでしょう。

温室.JPG

温室への通路も広くとってあり、車いすでも問題無く行き違いが出来ますから 安心ですね。

お出迎え.JPG

温室の入口では、可愛いお花がお出迎え、でも、花の名前は???

ジャカランダ.JPG

ジャカランダの青い花は とても鮮やかな色をしていました、小さい花ですが存在感たっぷりです。

旅人の木.JPG

旅人の木は 初めて見ましたが、大きすぎて入りきりません、広角レンズが必要でした。

マンゴー.JPG

マンゴーも 沢山実を付けていましたが、余り旨そうでは有りません、やはり 宮崎の完熟マンゴーか。

バナナ.JPG

バナナも これだけ有れば お向かいさん お隣さん 親戚 友達 みんな喜ぶなー。

砂漠のバラ.JPG

砂漠のバラは 今回一番のお気に入りの花に成りました、余分な物は何も無く、只 私を見てって感じ。

温室1.JPG

温室2.JPG

温室3.JPG

温室4.JPG

これ以上に 沢山の植物を見ましたが、メモを忘れましたので、ごめんなさい ズームで標識を宜しく。

川.JPG

温室から外に出てきました、アジサイの向こうに小さな せせらぎ、此の辺りが蛍の住む場所です。

階段.JPG

壁全面から シャワーの様な滝が有り、その水が階段中央を流れます、涼しげで、ほっとしましたよ。

王子3.JPG

階段の上から振り返ると、花で作った チャチャ王国のおうじちゃまが、これは、絵柄第80作目です。

王子2.JPG

おうじちゃま のアップです、8月下旬までは、このままですが、次回作も楽しみですね。

説明.JPG

絵柄の説明看板ですが、書いて有る花の数を計算出来ません、毎日の管理も大変でしょうね。

スモーク.JPG

不思議な感じの スモークの木です、スモークの部分が 花なのか 何なのか でも、皆さん足を止めますね。

ピーター.JPG

この ピーターラビットも可愛かった、家内や孫を連れて来れば きっと喜んだのに、惜しい事をしました。

ザクロ.JPG

柘榴の花は 以外に可愛い花でした、色合いもボケの花に似ていましたが、秋には沢山実を付けるでしょう。

ニンニク.JPG

クイズ この花は何でしょう?? 僕は 初めて見ましたが、これは ****の花です、意外でした。

ハーブ1.JPG

ハーブ2.JPG

ハーブ3.JPG

ハーブ4.JPG

ハーブ園には 様々なハーブが目を楽しませてくれましたが、とても名前を覚えられませんでしたよ。

ご褒美.JPG

自宅から植物公園、そして、園内の散策、歩き疲れた僕へのご褒美は、やはり キリン ラガーです、旨い。

ここで クイズの答え  ニンニクの花でした。

 


手作り電鍵と近江牛の すき焼と 移動運用 [アマチュア無線]

5月23日 今日は僕の誕生日です、70歳に成りましたが、特別な感覚も無く 今日もマイペースです。 今日は 琵琶湖畔の民宿さかえ荘で開催された 近江牛の すき焼と移動運用を楽しむ アイボール会に参加しました。

マーク.JPG

家内から きつく言われて 車の前後には こんなステッカーを貼り付けましたが、少し恥ずかしい気分です。

アンテナ.JPG

民宿に到着すると、JI3CJP 森田さんのアンテナが既に設置されています。 森田さんは仕事が早い。 

設備.JPG 

無線機器は JL3TII 松本さんの移動用設備一式です。 室内での運用ですから、電源の心配も無く FB です。 

手作り.JPG

今回も、JL3KUW 佐藤さんが 手作り電鍵を沢山持ってこられました、僕もシングルレバーを購入しましたが、これは練習をして複式キーで使うつもりです。

注目.JPG

関取の様な体格の JL3LTM 十川さんの縦ぶれ電鍵の試し打ちを 各局が見つめています、十川さんを 和文電信の世界に引っ張る心算です。 

的場.JPG

JL3TII 松本さんと JJ3LDS 的場さん お二人は、僕の和文電信の大先輩です。 これからも宜しく御願い致します。

集合.JPG

夕食の前に集合写真を撮りました。  今回は14局の参加です、誕生日の僕は中央を指名されて緊張気味ですよ。 

お肉.JPG

実は、このお肉が皆さんの1番の楽しみです。 美味しいお肉と美味しいお酒で大満足です。

なべ奉行.JPG 

鍋奉行の松本さん。 美味しそうな匂いが漂ってもうたまりません。 

食べたい.JPG 

森田さん 皆さん もう少し我慢 我慢 

開始.JPG 

夕食会が始まりました。  何時食べても美味しいすき焼です。  食べて 呑んで 無線談義も弾みます。 

美味しい.JPG 

JH3KCI 疋田さんと JS3HJY 飯田さん、特に飯田さんの食べっぷりは素晴らしく、もう 次のお肉に目が行っています 

足立.JPG 

24日の早朝、目の前の琵琶湖では 既にバスフィッシングのボートが出ていました、曇り空でしたが お散歩中の JE3PWQ 足立さんも  爽やかな風に ニコニコ顔で、ハイ チーズ   次回は10月に開催されますが、今からとても楽しみです。

IMGP1505.JPG 

追伸   今回も、綾部市から参加の JL3KUW 佐藤さんが 手作りの電鍵を沢山持って来られました。  僕は、シングルレバーを1台購入しましたが、素晴らしい出来栄えです。 アクリルのカバーも付いていますが、ステンレスの台座にアクリル用のカットが施されていますので カバーがピタッとはまって簡単には外れません。 ステンレスの台座の下は、大理石で、その裏には滑り止めの樹脂が貼り付けて有ります。 滑り止めと重量で強く叩いても動きませんから安心して打てます。 後部には、2箇所にジャックが有り、右打ち 左打ち どちらも OK仕様に成っていました。 次回は 縦ぶれ電鍵を購入する心算です。 


15-5 寝屋川市でアイボール会 [アマチュア無線]

5月16日 17日 寝屋川市の公園で MLF メインローカル アイボール会が行われ、46局の参加でした。

吉村 市川 佐保.JPG

吉村さん 市川さん 佐保さん いつものメンバーです、今回もお世話に成ります。

高田.JPG

今回も、高田さんのショップ開店です、撮影時点ではお宝は売り切れていました。

佐藤.JPG

佐藤さんは、FT817で 熱心に受信中です アンテナは 浦田氏作の釣竿式Vダイポールですから、7MHzか50MHzか? !!!

森脇.JPG 

夕方、和文電信のフレンド局 森脇さんからビールの差し入れが有りました。 この後、ビール マッコリ 日本酒で楽しい夜を過ごしましたが、肴は勿論 無線談義です。

CB CQ.JPG

日曜日は、ピーカンに成りました。 競技用自転車で参加の 松本さんは、SONYのハンディーCB無線機で CQ CQ の連呼です。 シチズンバンドの無線機は 初めて見ましたが、結構大きいハンディー無線機でした。 松本さん 空振りCQ ご苦労様です。

CWC ANT.JPG

このアンテナは、JA3CWC 浦田さん作の 釣竿式Vダイポールアンテナで、僕のアンテナよりバージョンアップされています。

 CWC 50.JPG

バージョンアップ点は、上の7MHzVダイポールの下に、50MHzの 逆Vダイポールのエレメントが出ています。 こちらが欲しかったなー。

CWC移動.JPG

このお爺さんが、アンテナを制作した JA3CWC 浦田さんです。  得意の縦ぶれ電鍵で CQの連呼中です    恐ろしい熱中症対策の帽子は 流石ですね。

和文トリオ.JPG

大阪市の 浦田さん 高槻市の 森さん 京都市の 吉村さんの 和文電信トリオですが、2局は和文電信の名人で 1局は売り出し中です さてさて???。    次回は 9月の第三土日の開催予定ですから、皆さん 集まって下さいね。 


前の30件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。