SSブログ
アマチュア無線 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

15-5 寝屋川市でアイボール会 [アマチュア無線]

5月16日 17日 寝屋川市の公園で MLF メインローカル アイボール会が行われ、46局の参加でした。

吉村 市川 佐保.JPG

吉村さん 市川さん 佐保さん いつものメンバーです、今回もお世話に成ります。

高田.JPG

今回も、高田さんのショップ開店です、撮影時点ではお宝は売り切れていました。

佐藤.JPG

佐藤さんは、FT817で 熱心に受信中です アンテナは 浦田氏作の釣竿式Vダイポールですから、7MHzか50MHzか? !!!

森脇.JPG 

夕方、和文電信のフレンド局 森脇さんからビールの差し入れが有りました。 この後、ビール マッコリ 日本酒で楽しい夜を過ごしましたが、肴は勿論 無線談義です。

CB CQ.JPG

日曜日は、ピーカンに成りました。 競技用自転車で参加の 松本さんは、SONYのハンディーCB無線機で CQ CQ の連呼です。 シチズンバンドの無線機は 初めて見ましたが、結構大きいハンディー無線機でした。 松本さん 空振りCQ ご苦労様です。

CWC ANT.JPG

このアンテナは、JA3CWC 浦田さん作の 釣竿式Vダイポールアンテナで、僕のアンテナよりバージョンアップされています。

 CWC 50.JPG

バージョンアップ点は、上の7MHzVダイポールの下に、50MHzの 逆Vダイポールのエレメントが出ています。 こちらが欲しかったなー。

CWC移動.JPG

このお爺さんが、アンテナを制作した JA3CWC 浦田さんです。  得意の縦ぶれ電鍵で CQの連呼中です    恐ろしい熱中症対策の帽子は 流石ですね。

和文トリオ.JPG

大阪市の 浦田さん 高槻市の 森さん 京都市の 吉村さんの 和文電信トリオですが、2局は和文電信の名人で 1局は売り出し中です さてさて???。    次回は 9月の第三土日の開催予定ですから、皆さん 集まって下さいね。 


天満橋のお花見アイボール会 [アマチュア無線]

4月5日(日) 大阪の天満橋で、関西和文電信愛好会の お花見アイボール会が行われました。

天満の桜.JPG

花は、満開を少し過ぎていましたが、朝からの雨も上がり ゆっくり楽しめました。

天満橋.jpg

良い雰囲気の遊覧船 でも、デッキには人陰も無く 船内から楽しんでおられました。

受付.JPG

アイボール会場は、JS3KVG田尻さんのお店 中華のターワンです。  この時点で 花よりだんごです。

1時からの開催で、僕は12時半に入店しましたが、すぐに 生ビールが出てきました。

VAX  FOX.JPG

JF3VAX 森脇さんと JR3FOX 笹原さんも 枝豆でやっていましたが、少し 時間が速いので遠慮気味です。

溝畑 吉川 橘 山田.JPG

奥の席は、JR3WAS 溝畑さん JA3EKP 吉川さん JA3LGF 橘さん JI3GFT 山田さんが 談笑中。

JG3QHX.JPG

JG3QHX 菊池さんは、黒髪ふさふさでお若く見えますが 実は !!!! 

JL3TII JA3LZC.JPG 

JL3TII 松本さんと JA3LZC 加賀谷さん。 僕は、松本さんに勧められて 電信を始めました。先生おおきに

JE3QDZ JH3IDV.JPG

初参加の JE3QDZ 吉村さん(京都市)と  JH3IDV 福森さん(野洲市)福森さんは 自己紹介文を考え中。

IMGP1369.JPG

お店の大将 田尻さんは、僕と同じ頃の開局で、コールサインは JS3KVGです。 美味しかったですよ。

JE5QAQ.JPG

山口県光市から参加の JE5QAQ/4(今日は/3)西田さんもお元気でした。 後ろの橘さんもニコニコ顔です。 西田さんのブログ キッチン彩のブログでお花見をさせて頂きましたが流石ですね。

JI3GFT JA3LOX.JPG

JI3GFT 山田さんの 飛び切りの笑顔に、JA3OLX 茶本さんも鏡越しに 笑顔の連鎖反応です  FB  FB

JL3TII.JPG 

JL3TII 松本会長のご挨拶ですが、皆さん笑顔と大声なので 話の内容は QRM で、聞こえませんでした。

JA3WLN.JPG

JA3WLN 三浦さんの自己紹介です。 やはり、聞こえませんでしたが、京橋での2次会の お話かな?

EKP DIK.JPG

解散後の JA3EKP 吉川さんと JA3DIK 肥田さん これから何方まで行かれるのですか?

JF3DION.JPG

初めてお会いする JF3DIN 井谷さんも 京橋の2次会に参加です、これで次回の交信が楽しく成ります。

WLN 2.JPG

JA3WLN 三浦さん 2次会の幹事さん いつも有難う御座います。  次回は KCWA の総会で宜しくです。

関西和文.jpg 

会場で、144MHzが寂しく成ったという話が 沢山出てきました。 そこで、少しでもバンドを賑やかにする為に、月曜日の430MHzのロールコールの様なスタイルで、木曜日にもロールコールを行う事に成りました。  144.105MHz付近で21時からの開催です。  欧文CW 和文CW SSBでのクロスモード運用です。  キー局は、週替わりで担当しますので、皆さんのチェックインを お待ちしています。


15-01 コーヒーアイボール会 [アマチュア無線]

1月18日(日) 2015年最初の コーヒーアイボール会です。 少し理由が有って電車で参加しました。

雪.jpg

8時半頃に JR 嵯峨野線 (山陰本線)丹波口駅に到着、ホームから見る 西山は雪化粧で迎えてくれました。

名刺.jpg

スターバックスコーヒーに 9時頃から各局が集まり、初対面局との名刺交換から今年も始まりました。

挨拶.jpg

馴染み局は、新年のご挨拶。田島さん 河野さん 皆さんお元気で、今回は 14局の参加で賑やかでした。

懇談.jpg

早速、各テーブルで無線談義に花が咲きだし、僕も テーブルを回って仲間入りをして楽しみました。

杉井.jpg

JI3MCM 杉井さんは、僕の CW(モールス通信)1st記念局です。 

清水.jpg

清水さんは、只今 ハムログ(交信記録管理ソフト)と 格闘中です、僕も  お手伝いをする事に成りました。

森.jpg

大阪府高槻市から初参加の森さん、手作りの電鍵を説明中です、缶コーヒー電鍵がとてもユニークでした。

昼食.JPG 

お昼近くに成り、僕を含めた4局が 伏見区に移動、2局と合流をして、これから 中華料理店で昼食会です。

チャンポン.jpg

 吉村さん いわく、「この店の1番人気はチャンポンです」 でも、僕は他のメニューを考えていました。

レバニラ炒め.jpg

僕の お気に入りは、ニラレバ炒めと餃子、そして生ビールです。 実は、この為に電車で参加したのです。

から揚げ.jpg

森さんのチョイスは から揚げとクラゲ、彼女も 生ビールを意識していましたね。 電車で参加の福森さんも 勿論 生ビールです、年末から 日本酒が多かったので格別でした。

日栄.jpg

食後は 日栄無線さんに集合して、おいしいコーヒーを頂きながら 無線談義の2次会です。

日栄名刺.jpg

こちらでも先ずは名刺交換から、これでお互いにフレンド局です。あれ?森さんはビールが足りなかったの

パドル.jpg

携帯用電鍵と発振器、最強の玩具です。 でも、我々は とても真面目に遊んでいるのですよ。

手造り.jpg

森さんの手作り電鍵、別バージョンも参戦です。皆さん スゴイデスネ。  次回は3月15日です、宜しく  


アイボール会で 手作り電鍵の紹介 [アマチュア無線]

スターバックス.jpg
 
11月16日(日) 奇数月の第3日曜日に 五条七本松のスターバックスで開催される コーヒーアイボールに 参加しました。
 
 
アイボール.JPG  
僕は 半年ぶりの参加です。  今日は、清水 さん 西 さん 東出 さん 杉井 さん それに、遅れて参加の 吉村 さんと僕の 6局の参加でした。
 
 
トリオ.JPG  
今日は、尾道市の 住吉 さんの 手作りキーを3台持ち込み 各局に観て頂きました。 このキーの部材は、100円ショップの品物や 他の 残り部材で出来ています。
 
 
パドル.JPG 
シングルレバーのパドルです。  いつも バグキーの練習を始める前に、このキーをエレバグにして練習します、指が慣れてからバグキーを叩くと とてもスムーズに打てる様になります。 右側の赤い樹脂板の中に接点が有ります。 シャフトの先端と左側の赤い樹脂にマグネットが仕込んであり、引き合う磁力でニュートラルに戻りますから、左側のマグネットの位置で磁力の強さ(バネの固さ)を調整できます。
 
 
バグパドル.JPG  
これは、樹脂シャフトの しなり を利用したバグキーです。 先端のクリップは、短点の速度を調整するウエイトですが、この位置ではスロー送信に成り、右へ行くほど高速に成ります。
 
 
バグパドル筒.JPG  
シャフトがパイプ内に納まったバグキーですが とてもメカニカルで 僕のお気に入りです。
 
 
バグパドル接点.JPG  
右上の接点は 長点用ですが 下には2つの接点が有ります。  右側はパドルの短点用で普段は接触しません。 左側がバグキーの短点用接点です。  でも、面白い仕掛けが有るのです。 
 
 
マグネット.JPG  
その仕掛けですが、シャフトの振れ止めボルトにマグネットを取り付けると シャフトに仕込んだ小さいマグネットを引き付けてシャフトを固定します。 シャフトが少し右側に たわみますから、バグキーの接点は遠くなりパドルの接点が近く成ります。
これで、このキーは シングルレバーのパドルとして使える様に成ります。 とても 楽しくなるキーですよ。
 
 
ヤベス.JPG  
遅れて参加の 吉村 さんは 又、ヤフオクで お宝ゲットです。  これは スペイン ヤベスの CRDOです。 左のパドル 右の縦振れ共に良い感じで打てました。 しっかりした造りでしたから、新品は高いでしょうね。
 
 
ヤベス裏.JPG  
この配線で、パドルも縦振れも使用出来ます。  少し 軽かったので大理石を下に貼り付ければ もっと良くなると 各局の意見も有りましたが、このままでも申し分の無い貫禄でした。   次回の コーヒーアイボール会は来年の1月18日9時頃からに成りますが、各局宜しくです。 

BK-100の 三重奏 [アマチュア無線]

11月1日 (土)  楽しみにしていた 3連休は 雨で始まりました。 毎月 第1土曜日は大好きな刻み煙草 小粋 を購入する為に 四条木屋町の 栗山大膳堂さんまで出掛けますので その帰りに 伏見区の 日栄無線さんで フレンド局とアイボールの約束をしました。
 
QDZ MYM.JPG 
 
今回も和文のお友達 JE3QDZ吉村さんと JR3MYM奥野さんです、3人ともハイモンドのバグキーBK-100を持参しました。
 
DCE.JPG 
 
僕は未だ バグキーは練習中ですから その前に 尾道市のJA3DGE/4 住吉さんのシングルレバーのパドルをエレバグにして練習しています、これによって短点と頂点のスピードのバランスを指先が覚えますので、その後からバグキーを叩くと 指先が楽に動いて呉れます。 年と共に苦心が必要になりますね。
 
DGE パドル練習.JPG 
 
吉村さんにも試して頂きましたが流石ですね 心地良い和文符号を聞かせて貰いました。  ヨイショ 
 
KWG-BK100.JPG 
 
これは、先週 橋本さんから頂いた 僕のバグキー ハイモンドのBK-100です、初期型のしっかりした製品で僕のお気に入りです。 
 
BK-100トリオ.JPG 
 
今日は、BK-100が3台揃いましたので、打ち比べをして見ました。 住吉さんのパドルが審査官です。 
 
二刀流.JPG 
 
奥野さんは 器用に左右で高速打ちを始めましたが、見事な叩きぶりでしたよ。 
 
KWGスプリング.JPG 
 
これは、僕の BK-100 ですが U 型のスプリングが2個並んでいます。 
 
 MYMスプリング.JPG
 
これは、奥野さんの BK-100 です。  左側のスプリング形状が変更されていました。 他には、シャフトの軽量化も図られていましたので、少しづつマイナーチェンジをされていました。 
 
MYMウエイト.JPG 
 
これは、奥野さんの 短点速度調整用ウエイトですが、オリジナルのままです。 
 
QDZウエイト.JPG 
 
これは、吉村さんの ウエイトです、頭部を削って有りますので 少し軽くなる分 速度は早くなります。 
 
KWGウエート.JPG 
 
これは、僕のウエイトです、頭部に 少し鉛を貼り付けていますので重くなり、低速のコントロールが容易になりますから 僕には最適です、それと、僕のレバーには バイブロの様なツマミが付けて有りますので、親指と人差し指の間隔がベストです。
和文トリオ.JPG 
 
今月の 京都CW愛好会 (KCWA)のロールコールは 12月にキー局を担当する事に成っていた僕が、急遽11月の担当に成りましたので お二人にチェックインを御願いしました。  皆さん 火曜日の21時から23時頃まで 144,09MHz付近で宜しく御願い致します。  特に、欧文局のチェックインを楽しみにしています。  僕も 最初は欧文でチェックインしましたのでラバースタンプや 599BK も大歓迎です。 
 
 
 

nice!(1)  トラックバック(0) 

2014 秋の近江牛件移動運用アイボール会 [アマチュア無線]

10月25日 琵琶湖畔の民宿で 移動運用と近江牛のスキヤキを楽しむアイボール会が行われました。

アンテナ.JPG 

タイヤベースで上がっているアンテナは、HFのギボシアンテナです。  このアンテナは、ギボシ端子の接続を変えて 7MHzから28MHzまでの7バンドで運用できますが、エレメントは良く写っていませんね。  この地は、現在 大津市ですが 以前は 滋賀県滋賀郡滋賀町のトリプル滋賀として人気が有りました。

浅妻 橋本.JPG 

室内では、浅妻さんと橋本さんが お互いの近況を報告中です。 

師弟.JPG 

以前の職場で 師弟関係だった 木下さんと橋本さんですが、現在では 趣味を通じて良きフレンド局です。

吉岡.JPG 

毎回、宿泊して楽しまれる 吉岡さんですが、今回は 翌日に仕事が入った為に 夜の帰宅に成り 残念そうです。 

集合.JPG 

今回も、顔が赤くなる前に集合写真です。  この時点で全員ハラペコ状態です。  14局の参加でした。

まだかなー.JPG 

近江牛が大好物の 中根さんは待ちきれなくて 入り口付近を チラチラ 僕も同じ気持ちでした。 

尾崎.JPG 

お肉が来た様です。  若手の 尾崎さんは 早くも フアイティングポーズです。 

お肉.JPG 

近江牛さん 御無沙汰でした 今夜も宜しく御願いします。 

乾杯.JPG 

乾杯の準備が始まりました、幹事さん 乾杯の音頭は短くしてね。 田中乾杯.JPG

田中さんの音頭で乾杯です。  カンパーイ イタダキマース

差し入れ.JPG 

僕も沢山頂きましたが若手には勝てませんでした。  そのころ、奈良から差し入れが届きました。   とても豪華なお刺身です、いくら近江牛の後でも こればかりは別腹ですね、お刺身も美味しく頂いて 大満足でした。

翌朝.JPG

翌朝は とても良いお天気になりました。 北の比良山も白髪頭でお早う御座います。 

バグキー.JPG 

今回1番嬉しかったのは 橋本さんから ハイモンドのバグキー BK-100 を頂戴した事です。   この電鍵の打ち味はとても楽しく成りますから、これから毎日練習をして 7MHzの和文電信を楽しみます。  橋本さん有難う御座いました。 


東寝屋川のアイボール会 [アマチュア無線]

9月 20日 21日 毎年 5月と9月の第3土日に開催される 東寝屋川のアイボール会に参加しました。 

JE3ISH.JPG 

幹事局の島田さんとも 年に2回のアイボールです。  バックの車は島田さんの愛車で、室内は無線運用と宿泊準備が完璧でした。 

モービル.JPG 

車のルーフには アンテナのローテーターも常設されていて、移動運用大好き人間の島田さんの車そのものです。 

佐藤.JPG 

大先輩の佐藤さんも 毎回元気に参加され 色々教えて頂きました。  佐藤さん ブログのコメントも宜しくですよ。 

ログペリ.JPG 

今回は、VHF UHF の ログペリも上がっていましたが、これも 参加局のハンドメイドです。 綺麗な仕上がりでした。 

松岡.JPG 

何時も ステキなファッションの松岡さん 今回は430MHz3エレスタックを持参です。 

高田解読.JPG 

高田さんの 自作 CW符号解読器です。 欧文 和文 自動識別で、僕も使って見ましたが素晴らしい出来栄えでした。 

免許前.JPG 

これから アマチュア無線の 国家試験を受験される方も 練習されていました。  仲間が増えるのはとても嬉しいです。 

スーパーカブ.JPG 

スーパーカブが踏んでいるタイヤベースは50MHzのHCV92エレ用ですが、活躍していました。 

MLF2.JPG 

途中で 記念撮影を行いましたが、この後も沢山参加され 今回は約50名でした。  後列の左がカメラマンの僕です。 

給電部.JPG 

今回の 参加目的の一つは 先週 JA3CWC浦田さんに譲って頂いた、7MHzの釣竿式 Vダイポールの測定です。 中央の紫色のコイルで マッチングをとっています。 

エレメント.JPG 

左右に 取り付けた釣竿にステンレスのエレメントが入っていますので撤収時には とてもコンパクトに成ります。 

ブイダイポール.JPG 

3メートルくらいまで上げて アナライザーで測定しましたが、僕の好きなCW帯はバッチリでした。  今後、エレメントの先端を少しカットして、SSB帯でも使えるように改造予定です。 皆様 交信を宜しく御願い致します。 


京都で唯一の村を訪ねて [アマチュア無線]

8月14日 (木) 今日から17日迄、お盆休みです。  以前、144MHzSSB 7MHzSSBでの移動運用でお世話に成っていた 韓国のお寺 高麗寺さんへ 久し振りにお邪魔しました。  そろそろ、移動運用もしたく成って来ましたので、その下見を兼ねて、韓国のお坊さんに御挨拶をする目的で、JE3QDZ 吉村さんと二人で伺いました。
ここから.JPG
京都の、南東の端、奈良県 三重県 滋賀県 と接する 京都府相楽郡南山城村です。  この場所は村の北部、童仙房高原に有ります、地元の大久保さんの所有地を通過しますので、許可を頂きましたが、この日は工事の為車は通行不可でしたから、この石段から徒歩で向かいました。 
本堂の前.JPG 
何時もは、車で通過していましたので 正面から伺うのは初めてです、広い敷地に本堂がどっしりと立っていました。
 鐘.JPG
鐘つき堂も敷地の一角に有ります、とても立派な鐘で存在感満載です、 でも、日本のお寺では本堂と連なっていた様な気がしますが、これが韓国式なのか?
お墓.JPG
別の場所には、沢山 お墓が並んでいましたが、黒御影石の立派なお墓もありました。  そして、どの墓石にも本籍地として、朝鮮半島の地名が彫って有ります。  順に読んでいきましたが、僕の知っている地名も沢山ありました。  でも、全体に、南部の地名 特に 済州島が多く有りました。
この先.JPG 
目的の場所は この先で、画像の上部に見えるお堂です、これからは急勾配の坂です。  何時もは車で登りますので 何とか成りますが、今日は 徒歩ですから とてもきつい行軍が待っています。
坂道.JPG 
この画像で、急勾配がわかるでしょう。   二人で必死に登りました。  でも、10分くらいですが。 
石畳.JPG
ここは、修行僧のお堂です。  標高 約500メートルの童仙房高原でもこの お堂は特に高いところに有りますから、見晴らしは抜群です、今 僕は下の本堂を撮影しています。  お堂の前は、石畳が敷き詰められていて、この場所で許可を頂き 運用していました。 
ここまで.JPG 
先ほど 撮影した本堂ですが、かなり小さく 下のほうに見えます。  この高さが VHF帯では かなり有効です。
1本松.JPG 
石畳の横の崖の上には 1本松が有りますので、この木からダイポールを張れば 良く飛んでくれます。 
内部1.JPG 
僕は、韓国へは何度も訪問していますが、あまりお寺を訪ねる事が有りませんので、こちらのお堂を拝見しました。  日本とは かなり雰囲気が違いますが、これが韓国のお寺なのですね。 
内部2.JPG 
日本では、大きい木魚ですが、こちらでは太鼓でした。
くたくた.JPG
久し振りに坂道を登りましたので、体力の回復にも時間が必要です。  冷たいビールが有れば直ぐに回復するのですが!
高麗寺.jpg 
因みに、この画像は 数年前の 11月に開催中の 144MHzSSB京都アクティブコンテストのサービス移動の様子ですが、簡単な5エレスタックでも 京都北部の局に 59-59 でサービス出来ました。  左の車は、JF3MAU 河野さんの 7MHzの移動設備です。 
 
 
 
 
 
 

関西ハムフェスティバル [アマチュア無線]

開場.JPG
7月19日 (土) 20日 (日) 大阪府池田市で開催された 関西ハムフェスティバル (関ハム) に今年も参加しました。 10時前の入り口付近は、沢山のハムで賑わっていました。
和文ブース.JPG 
関西和文電信愛好会のブースでは 溝端さんもスタンバイ、早速 バグキーの感触を楽しむ方も居られました。
関西和文.JPG 
沢山並んだ機材は会員の私物ですが 試し操作が出来る様に 配線も完璧です。
JARL.JPG 
小ホールでは、JARL ここまで 言って 委員会 が始まりました、でも 未だお客さんは まばらでした。
GHD.JPG 
僕が楽しみにしていた GHDキー社のコーナーです。 メイドインジャパンらしく しっかりした創りですが お小遣いが足りません 残念。
フルオート.JPG
長点も自動の 光センサー フルオートバグキーは貫禄でしたが お値段も超貫禄でした。 このケースに入っていた GHDキー社 最後のバグキーは 舞鶴市の高田さんが購入されました。  羨ましいー
休憩.JPG 
京都市の吉村さん 5エリア 今治市の越智さん 高槻市の森さん 6エリア 宮崎市の高瀬さん達と 生ビールで休憩中です。
越智 森.JPG 
初アイボールの越智さんと 何時もお世話に成っている森さん ビール好きの仲間が増えました。
高瀬.JPG 
高瀬さんは、前日の早朝 大阪に向かうフェリーから呼んで頂きましたので そんなお話で盛り上がりました。
清水.JPG 
RJXシリーズの開発者 枚方市の清水さんとも 久し振りにお会い出来ました、この時点で、しっかり 後日に カラオケスナックへ行く約束も完了 楽しみです。
アンテナ.JPG 
会場のタワーは、仮設のクランクアップでしたが 素晴らしいアンテナが上がっていました。 スタッフの皆様 ご苦労様です。
記念局1.JPG 
会場の 特設シャックでは 記念局の運用も行われ、各バンド、モードで 皆さん 汗をかいての運用でした。
越智 運用.JPG 
いつの間にか 愛媛県今治市の越智さんも 記念局を運用されていました。  越智さん 流石ですね。
ジャンク市.JPG 
屋外で行われていたジャンク市も、暑い中 賑わっていましたが、急なゲリラ雨で 一時は大変でした。 
ライブ.JPG 
FM局のライブも楽しいイベントでした。 でも、屋根はあってもテントのスタジオですから お姉さんが可哀想ですね。 
2次会.JPG 
やはり、最後は反省会ですね、反省する事の無い反省会、今年は今治市の越智さんも参加で、生ビールが旨かった。 
 
 
 
  
 

北陸 電信愛好者の集い [アマチュア無線]

無線機.JPG
6月28日 (土) 第27回 北陸 電信愛好者の集いに参加の為 京都駅から 初めての サンダーバードで富山に向かいました。 快適な 特急サンダーバード で 約3時間 富山駅からは高山線に乗り換えて、最寄駅に到着 送迎バスで会場のホテル に入りました。  この部屋は、ミーティング兼2次会用の 大きい和室です。  今日 明日の オンエアー用の無線機もセッティングされていました。  私は、この無線機で 和歌山の堀さんと交信出来ましたが、慣れない縦振れ電鍵を使用しましたので疲れました。 HI HI HI
キムさんと.JPG 
HL2BM 韓国の キム ホンジョン氏とも 1年ぶりの再会です。  김 홍종 씨  안녕하십니까?  만나서 반갑습니다   御挨拶の後は、冷たいビールで乾杯をしましたが とても美味しいビールでした。
高橋 林.JPG 
宮城 大崎市の高橋さんも 墨田区の林さんも とてもお元気で 楽しいCWのお話を楽しみました。
小林 新井.JPG
昨年の 福井 越前市での幹事局 小林さんとは 良く交信していますので 会話も弾みました、山形の新井さんは、会場に向かわれる途中、走行中の車内から呼んで頂いて、今朝早く交信出来ましたから、嬉しかったです。 今年も男前でした。
松本.JPG 
松戸市の松本さんは、バグキーの感触を確かめておられました。 松本さんとは、7月19日の 関西ハムフェスティバルでもお会い出来るので、とても楽しみです。
住吉.JPG 
尾道市の 住吉さんは、今年も 手作りの電鍵を沢山提供して頂きました。  これは、内部のマグネットの位置を変えると、パドルから バグキーに成る優れものです。 希望者が多くて ジャンケン で 決めましたが、僕も手に入れる事が出来ました。   超ラッキーでした。
受信機.JPG 
凄い受信機です、感度も音も最高でした。  メンテナンスが出来ない僕には無理ですが、一寸欲しくなりました。
CW判定.JPG 
この 白くて小さい BOX は、新潟市の斎藤さん作の 電鍵の送信技能判定機です。僕も挑戦しましたが、合格を頂ました 
料理.JPG 
山口 光市の西田さんに、お料理の写真を撮ると約束したのですが、楽しくて 楽しくて 撮影を忘れていました。 撮れたのは 最初の この写真のみです。 西田さん 御免なさい。  来年の第28回は 石川県 加賀温泉です 必ず参加します 

前の10件 | 次の10件 アマチュア無線 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。